ダイハツ系の第2国産車メーカー、プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は、今年第3四半期までに『アジア』新モデルのモーリシャスとスリランカへの輸出を開始すると発表した。輸出台数は未発表。
四輪車買取大手のガリバーインターナショナル(羽鳥兼市会長)は13日、子会社を通じてオーストラリアの大手マルチディーラーを買収。海外事業の本格的な傾注を示した。
テインは、中国の江蘇省宿遷市に、「天御減振器制造(江蘇)有限公司」を開設した。7月8日にはオープニングセレモニー、およびメディア向け工場見学会が行なわれた。
インドの主要な移動手段、「リキシャ」。このリキシャに、インドの自動車大手が初めて、女性専用車を導入した。
ホンダのナイジェリア現地法人、ホンダオートモービル・ウエスタンアフリカは、アフリカ初のホンダ四輪車生産工場となる新工場にて、乗用セダン『アコード』の生産を7月10日より開始した。
【タイ】スズキは8日、タイで乗用車「シアズ」(排気量1・25リットル)を発売した。希望小売価格は48・4万―62・5万バーツ。タイ東部のラヨン工場で生産する。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは7月9日、6月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万0831台。前年同月比は27.6%増と、引き続き2桁増を維持した。
アウディのドイツ本社は7月10日、6月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、15万7450台。前年同月比は1.3%増と、66か月連続で前年実績を上回った。
テインは、中国の江蘇省宿遷市に、「天御減振器制造(江蘇)有限公司」を開設した。7月8日にはオープニングセレモニーが行なわれた。
ACEA(欧州自動車工業会)は7月9日、2015年の新車販売伸び率の見通しを5%に引き上げると発表した。