カー用品販売の昌騰 MAXWINから、純正ミラー交換タイプのミラー型ドライブレコーダーやデジタルルームミラーを車種問わず装着可能になる設置アダプター「MR-STA0#」シリーズが新登場。元のミラー設置方式に合わせて3タイプがラインナップされている。
アルパインマーケティングは、昨年9月に開始したカーシェアリング事業「STORYCA(ストリカ)」の新拠点を大阪府吹田市に開設し、予約受付を1月20日より開始する。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月17日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.9円高の168.4円。2週連続で大幅な値上がりとなった。
今回のMaaS体験は、群馬県前橋市が取り組むスマートシティの一環としてICTを活用した「MaeMaaS(前橋MaaS)」の取り組みだ。
FCAジャパンとグループPSAジャパン代表取締役社長のポンタス・ヘグストロム氏は、7ブランド全てにおいて昨年の振り返りと今年の様相を記者会見にて語った。
グループPSAジャパンとFCAジャパンの代表取締役社長のポンタス・ヘグストロム氏は、新春記者会見で2社を統合し、ステランティスジャパンを3月1日に発足させることを発表した。
ナミレ(浜松市西区)は、災害避難対応ワンルームカーに新仕様「Cタイプ」を追加し、1月17日より販売を開始した。価格は99万円より。
自動運転を「無人タクシーが街中を走り回っている」イメージで捉えると、まだまだ先のことで実感が湧かないかもしれない。しかし、足元をみるとレベル3の車両は商用化されレベル4も市販車両に実装されようとしている。
総合建設機械レンタルの株式会社アクティオは、見て・触れて・体感できるアクティオ史上初となるショールーム『AKTIO Rensulting Studio』を、2022年1月18日にオープンした。
日本グッドイヤーは、4月30日までの期間限定で、日本放送開始から55周年を迎えた英国の特撮ドラマ「サンダーバード」とのコラボレーションを実施する。