ブリッドは、スポーツ走行にも最適な「ハンドルカバーSタイプ」を2月1日より発売する。
全国軽自動車協会連合会は1月25日、2021年(1~12月)の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年比1.1%減の300万2274台で2年連続のマイナスとなった。
チューニングして愛車をもっと良くしたい。そんなとき、はじめの一歩にオススメできるのがエアクリーナーの交換だ。いくつかのタイプがあり、それぞれに長所がある。
国際貿易は、日本語劇場版「サンダーバード55/GOGO」の公開を記念し、ダイキャスト製「サンダーバード FAB1 ペネロープ号」をバージョンアップ。55周年記念のスペシャル仕様として発売する。
住友ゴム工業は、総合的なウエット性能を大幅に高めた小型トラック・バス用オールシーズンタイヤ、ダンロップ「SP LT22」を3月1日から順次発売する。
日本交通は、2021年度卒業式、2022年度入学式向けハイヤー送迎プラン「卒業式・入学式ハイヤー送迎パック」を1日あたり5組限定で発売。2月1日より受付開始する。
中国の電気自動車大手のBYDの日本法人ビーワイディージャパン(BYDジャパン)は1月24日に、大阪市内に日本全国で4カ所目となる事業所を開設する。BYDジャパンは、 新たに大阪事業所を設けることで、西日本におけるサービス体制を強化する。
100年に一度の変革と言われる自動車業界。自動車用電球を製造・販売する大井川電機製作所(本社:静岡県島田市)は、シンガポール、香港、マレーシアへ、同社が生産する“幻のキノコ”はなびらたけ「ホホホタケ」の輸出を開始した。
薄型化でフロントバンパーを加工することなくBNR32への装着が可能に
◆蓮田SA(上り線)がNEXCO東日本最大級のエリアに
◆シャワー設備や宿泊施設なども拡充
◆フリーペーパーやサイトで最新情報を発信中