自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(583 ページ目)

1位はマツダの株価、2位にはメルセデスの次世代モーター…週間会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

1位はマツダの株価、2位にはメルセデスの次世代モーター…週間会員記事ランキング

今週(6月22~28日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。1位にはマツダの株価続落に関する話題がランクインしました。

「JAFはロードサービス事業者ではない」ヤマハと協業で低速モビリティの導入支援をおこなうJAFのねらいとは 画像
自動車 ビジネス

「JAFはロードサービス事業者ではない」ヤマハと協業で低速モビリティの導入支援をおこなうJAFのねらいとは

ヤマハ発動機とJAFが「低速モビリティ」での地域活性化に向けた協業を発表して約1年。両社は6月28日から開幕した「自治体・公共Week2023 スマートシティEXPO」に共同出展したが、そもそもなぜJAFが低速モビリティ事業をおこなうのかについて疑問を持つ方も少なくないだろう。

レスポンスのビジネス会員1万5000人突破、次世代自動車の技術とマーケット動向へのニーズに対応 画像
自動車 ビジネス

レスポンスのビジネス会員1万5000人突破、次世代自動車の技術とマーケット動向へのニーズに対応

イードは6月29日、自動車総合情報プラットフォーム「レスポンス」のビジネス会員が1万5000人を突破したと発表した。

人員輸送/救護室/投票所、マルチに活躍する公用車『MARU MOBI』初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

人員輸送/救護室/投票所、マルチに活躍する公用車『MARU MOBI』初公開へ

トイファクトリーは、1台の車両を多方面&多目的に活用できる、マルチパーパスモビリティ『MARU MOBI(マルモビ)』を6月30日に初公開、同社が本社を置く岐阜県可児市に新規納入する。

家電量販店のヤマダ、三菱自動車のEVを販売へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

家電量販店のヤマダ、三菱自動車のEVを販売へ[新聞ウォッチ]

もう10年以上前の昔のことだが、当時EV(電気自動車)開発には消極的だった大手自動車メーカーの首脳が「クルマも白物家電のように秋葉原(家電量販店)で売る時代が来るかもしれない」と、危機感を抱きながら将来を予測していたことを思い出す。

夏の北海道でキャンピングカー、インバウンド観光客のレンタル人気拡大で新千歳C.R.C.が増車決定 画像
自動車 ビジネス

夏の北海道でキャンピングカー、インバウンド観光客のレンタル人気拡大で新千歳C.R.C.が増車決定

ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(JAPAN C.R.C.)を運営するキャンピングカー株式会社は、新千歳C.R.C.(北海道千歳市)でのインバウンド観光客のレンタル人気の高まりに伴い、7月1日よりオリジナルキャンピングカーを追加導入すると発表した。

高齢者の乗降をアシストする便利アイテム ~Weeklyメンテナンス~ 画像
自動車 ビジネス

高齢者の乗降をアシストする便利アイテム ~Weeklyメンテナンス~

高齢者や小さな子供がクルマに乗り込む際、ミニバンやSUVなどのフロアが高いクルマは乗り降りが大変な場合がある。今回は、そんな時に便利な後付けできるアシストバーに注目してみた。

ガソリン価格上昇止まらず、レギュラーは前週比0.9円高の171.0円 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格上昇止まらず、レギュラーは前週比0.9円高の171.0円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月26日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.9円高の171.0円で6週連続の値上がりとなった。

【ハリアー vs レクサスNX vs CX-60 vs アウトランダー 比較】上質感あふれるSUVを4車種 画像
自動車 ニューモデル

【ハリアー vs レクサスNX vs CX-60 vs アウトランダー 比較】上質感あふれるSUVを4車種

近年、世界的に人気を集めているSUV。今回は国産SUV3台をピックアップして徹底比較し、その魅力を探っていく。紹介するのはトヨタ『ハリアー』、レクサス『NX』、三菱『アウトランダー』の3台だ。

【トヨタ アルファード 新型】200万円以上の価格上昇、ラインナップに下方展開の余地は? 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アルファード 新型】200万円以上の価格上昇、ラインナップに下方展開の余地は?

トヨタ自動車は6月21日、ミニバンの新型『アルファード』ならびに『ヴェルファイア』を発売した。価格(消費税込み)が540万円からと、先代と比べると200万円以上の上昇だ。ただラインナップに車種追加の可能性もある。

    先頭 << 前 < 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 …590 …600 ・・・> 次 >> 末尾
Page 583 of 3,943