自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(583 ページ目)

[15秒でわかる]いすゞ『エルガEV』…BEVへの移行で完全バリアフリー化した点にも注目 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]いすゞ『エルガEV』…BEVへの移行で完全バリアフリー化した点にも注目

いすゞ自動車はジャパンモビリティショー2023で『エルガ EV』を発表した。同車両は、いすゞ初となるBEVの大型路線バス。従来のディーゼルエンジン採用車と比べると、車内空間の自由度が大幅に高まったことで車室内前部から後部までの完全フルフラットを実現した。

スバルの総生産台数、15.9%増で2年連続プラス 2023年度上半期 画像
プレミアム

スバルの総生産台数、15.9%増で2年連続プラス 2023年度上半期

SUBARU(スバル)は10月30日、2023年度上半期(4~9月)の国内販売・生産・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同期比15.9%増の49万3176台で、2年連続のプラスとなった。

マツダの世界販売台数、国内外好調で2年ぶりに増加 2023年度上半期 画像
プレミアム

マツダの世界販売台数、国内外好調で2年ぶりに増加 2023年度上半期

マツダは10月30日、2023年度上半期(4~9月)の販売・生産・輸出実績を発表。世界販売台数は前年同期比19.9%増の61万6437台で2年ぶりのプラスとなった。

三菱自、2024年3月期通期業績予想を再修正…円安効果で一転増益へ 画像
プレミアム

三菱自、2024年3月期通期業績予想を再修正…円安効果で一転増益へ

三菱自動車は10月30日、為替が想定より円安で推移していることから2024年3月期の連結業績予想を再修正した。本業の儲けを示す営業利益は従来の前期比10.8%減の1700億円から同5.0%増の2000億円と一転して増益を見込む。

コストと性能のバランス『リムスピニング製法』のアルミホイールに注目~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

コストと性能のバランス『リムスピニング製法』のアルミホイールに注目~カスタムHOW TO~

アルミをドロドロと流し込む鋳造。アルミをプレスで押し潰す鍛造。そのいいとこ取りのようなホイールがリムスピニングと呼ばれるもの。どんな長所があるのだろうか。

齋藤飛鳥、もしや卒業後初のソロ曲? COROLLA ROAD TRIP MEMORIESの新規ムービーで歌声! 画像
自動車 ニューモデル

齋藤飛鳥、もしや卒業後初のソロ曲? COROLLA ROAD TRIP MEMORIESの新規ムービーで歌声!

トヨタ自動車は、人生のターニングポイントを迎えた人が、『カローラ』シリーズで旅するプロジェクト「COROLLA ROAD TRIP MEMORIES」を特設サイトで展開中。

「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベスト車が11月3日に発表!ジャパンモビリティショー2023会場で 画像
自動車 ビジネス

「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベスト車が11月3日に発表!ジャパンモビリティショー2023会場で

日本を代表する「今年のクルマ」を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)」。同実行委員会は、開催中の「ジャパンモビリティショー2023」で、一次選考である10ベストカーの発表を11月3日に開催する。

ハイゼットをドレスアップ、ダムドが新作キットの動画を公開---2024年1月発売予定 画像
自動車 ビジネス

ハイゼットをドレスアップ、ダムドが新作キットの動画を公開---2024年1月発売予定

ダムドは10月28日、ダイハツ『ハイゼット』用新作ボディキット「DAMD HIJET FUZZ(ダムド ハイゼット ファズ)」の詳細動画を公式YouTubeにて公開した。

【ネクセンタイヤ Nブルー4シーズン試乗】ドライも雪も安心して走ることができるオールシーズンタイヤ…伊藤梓 画像
自動車 ビジネス

【ネクセンタイヤ Nブルー4シーズン試乗】ドライも雪も安心して走ることができるオールシーズンタイヤ…伊藤梓PR

自動車の冬支度、降雪地帯であれば毎年スタッドレスタイヤに履き替えるなどしっかりとした準備を行うのだが、降るか降らないか分からない地域だとスタッドレスタイヤに履き替えてまで、というユーザーは多いであろう。

タイヤの性格が路面に応じて変化、ダンロップの『アクティブトレッド』…ジャパンモビリティショー2023 画像
自動車 ビジネス

タイヤの性格が路面に応じて変化、ダンロップの『アクティブトレッド』…ジャパンモビリティショー2023

10月28日に一般公開がスタートした東京モーターショーあらためジャパンモビリティショー。空気式タイヤの発明者で、「ダンロップ」ブランドで知られる住友ゴム工業ブースに姿を見せた山本悟社長が強調したのは“発明”だった(会見10月26日)。

    先頭 << 前 < 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 …590 …600 ・・・> 次 >> 末尾
Page 583 of 4,010