SPKが総代理店を務めるムーンフェイス・Genbブランドから、スズキ・ジムニー(JB64)/ジムニーシエラ(JB74)用「バンプアジャストドラッグロッドエンド」が新発売。税込み価格はフロント用1万5400円。
茨城県のつくば市、土浦市、下妻市、牛久市の4市は、Community Mobilityと連携し、「地域連携公共ライドシェア」サービスを開始した。このサービスは、地域の交通課題解決と持続可能な公共交通の実現を目指すものだ。
『カーセンサーEDGE』3月号(発行:リクルート)の特集は「フェラーリ時代のMaserati」だ。イタリアの名門自動車ブランド「マセラティ」が誕生して2024年12月で110年だが、中古車マーケットで人気なマセラティは、跳ね馬の心臓=フェラーリ製エンジンをもつモデルだという。
1月18日、福島県いわき市に「ALPINE STYLE 福島いわきR20」がグランドオープン。オープン当日の同店をご紹介。
ブリッツからレクサス・LM/NX/UX、トヨタ・アルファードハイブリッド/ヴェルハイブリッド、日産・GT-Rニスモ、マツダ・マツダ3ファストバック、スバル・レヴォーグほか全31車種用の「レーシング・オイルフィルター」が一挙に新発売。価格は税込み3080円~3630円。
セルスター工業が2月7日から9日にインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2025」への出展内容を発表した。
愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に位置する「ジブリパーク」は1月29日より、宮崎駿監督(※)が愛用していたシトロエン『2CV』を「ジブリの大倉庫」で展示する。※崎は旁の上が立
ヒョンデの日本法人のHyundai Mobility Japanは、新型スモールEV『インスター』の先行体験会を2月14日から全国5カ所で順次開催すると発表した。公式サイトで事前予約の受付を開始している。
三菱ふそうトラック・バスは1月28日、電気小型トラック『eCanter』の使用済みバッテリーを蓄電システムに再利用する「バッテリーセカンドライフ」の実証実験を2月から実施すると発表した。
富士スピードウェイホテルは、2月17日から6月30日までの期間、トヨタ『86GRMN」に試乗できる宿泊特典を用意すると発表した。