自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(2,454 ページ目)

2015年は水素元年? ホンダとトヨタが1日違いでFCV発表…想いの一致と微妙な違い 画像
自動車 ニューモデル

2015年は水素元年? ホンダとトヨタが1日違いでFCV発表…想いの一致と微妙な違い

トヨタとホンダが1日違いでFCV(燃料電池車)を発表。ホンダは11月17日、東京・青山の本社で『FCVコンセプト』を、トヨタは同月18日、日本科学未来館で“世界初の市販FCV”となる『MIRAI』を公開した。「水素元年」といわれる2015年を目前に両社が想いを伝えた。

マセラティ ジャパン、14年の販売台数は2.6倍増…15年は1500台を計画 画像
自動車 ビジネス

マセラティ ジャパン、14年の販売台数は2.6倍増…15年は1500台を計画

マセラティ ジャパンのファブリッツィオ・カッツォーリ社長は11月19日に都内で会見し、2014年の日本市場での販売が前年比2.6倍の1300台に達するとの見通しを示したうえで、15年には1500台を目指す販売計画を明らかにした。

マセラティ クアトロポルテ に創業100周年記念モデル…価格は2106万円 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ クアトロポルテ に創業100周年記念モデル…価格は2106万円

マセラティ ジャパンは11月19日、マセラティ創業100年記念モデルとなる『マセラティ クアトロポルテ エルメネジルド ゼニア リミテッド エディション』を報道陣に公開した。世界100台の限定生産で、日本では12台を販売する、価格は2106万円、12月から納車を開始する。

レギュラーガソリン、前週比0.4円安の159.1円…18週連続の値下がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.4円安の159.1円…18週連続の値下がり

資源エネルギー庁が11月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月17日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.4円下落し、1リットル当たり159.1円となった。レギュラーガソリンの値下がりは18週連続。

ポルシェが目指す未来の走りを体感…パナメーラS E-ハイブリッド 特別試乗会を開催 画像
自動車 ビジネス

ポルシェが目指す未来の走りを体感…パナメーラS E-ハイブリッド 特別試乗会を開催

ポルシェジャパンは11月15日と16日の2日間、兵庫県の淡路島で「パナメーラS E-ハイブリッド 特別試乗会」を開催した。

【JNCAP2014】前期分評価結果を公表、暫定トップはホンダ ヴェゼル 画像
自動車 ビジネス

【JNCAP2014】前期分評価結果を公表、暫定トップはホンダ ヴェゼル

国土交通省は、2014年度の自動車アセスメント評価結果の前期分を公表した。

マセラティ、ディーゼルエンジン搭載の ギブリ を2015年下期に投入へ 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ、ディーゼルエンジン搭載の ギブリ を2015年下期に投入へ

マセラティ ジャパンのファブリッツィオ・カッツォーリ社長は11月19日、ディーゼルエンジンを搭載した『ギブリ』を2015年後半に日本市場に投入する計画を明らかにした。

【池原照雄の単眼複眼】富士重とマツダ、好対照の“立ち直り方” 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】富士重とマツダ、好対照の“立ち直り方”

自動車各社の第2四半期(4-9月期)連結決算とともに2015年3月期通期業績の最新予想が公表された。乗用車8社のうちトヨタ自動車など5社が営業利益、純利益で最高を更新するなど、8社ベースではリーマン・ショック前の08年3月期以来の最高収益を確保する。

【ホンダ FCVコンセプト 発表】先進のエアロボディと広々としたインテリアを実現 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ FCVコンセプト 発表】先進のエアロボディと広々としたインテリアを実現

ホンダ『FCVコンセプト』は、ロサンゼルスショー13で公開したコンセプトモデルのデザインを、市販化に向けてリファインしたものだ。

【オートモーティブワールド15】基調講演にホンダ・VW・フォードの役員が登壇 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド15】基調講演にホンダ・VW・フォードの役員が登壇

リード エグジビション ジャパンは、企業向けの自動車次世代技術専門展「オートモーティブ ワールド2015」を2015年1月14日から16日までの3日間、東京ビッグサイトで開催する。