自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(2,253 ページ目)

三菱 アウトランダーPHEV、積水化学のV2Hシステム住宅と連系可能に 画像
エコカー

三菱 アウトランダーPHEV、積水化学のV2Hシステム住宅と連系可能に

積水化学工業 住宅カンパニーは、「V to Heimシリーズ」について、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)との連系を8月27日から開始すると発表した。住宅とPHEVと電力系統の連系は同社が初めてとなる。

オートバックスとよはし店をリニューアル、店内の回遊性向上…8月20日 画像
自動車 ビジネス

オートバックスとよはし店をリニューアル、店内の回遊性向上…8月20日

オートバックスセブンは、FC加盟店のクライムが1982年12月にオープンした「オートバックスとよはし店」を改装、8月20日にリニューアルオープンすると発表した。

ゆいレール金曜増発…週末旅行の増加と地元の人たちの“移動事情”にフィット 画像
鉄道

ゆいレール金曜増発…週末旅行の増加と地元の人たちの“移動事情”にフィット

金曜日の昼夜に30本(15往復)増便を決めた沖縄都市モノレール「ゆいレール」。なぜ金曜午後だけ増発するのか。同社関係者は、「沖縄に訪れる観光客や、地元の人たちの最近の動向にあわせた試験的な取り組み」と話す。

レギュラーガソリン、約4か月ぶりに140円を下回る 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、約4か月ぶりに140円を下回る

資源エネルギー庁が8月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月17日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から1.8円値下がりし、1リットル当たり138.2円となった。

自工会 池会長「安全意識高め、楽しんで」…秋葉原で「バイクの日」イベント 画像
モーターサイクル

自工会 池会長「安全意識高め、楽しんで」…秋葉原で「バイクの日」イベント

日本自動車工業会は「バイクの日」である8月19日に、東京・秋葉原で交通安全パレードや会員メーカー4社の車両展示、さらにトークショーなどの催しを開いた。

OSK、運輸業向け販売管理システムにデジタコ連携機能を追加 画像
自動車 ビジネス

OSK、運輸業向け販売管理システムにデジタコ連携機能を追加

ソフトウェア開発のOSKは、幅広い顧客ニーズに柔軟に対応し、運輸業に必要な業務全般をカバーする「SMILE BS2 トラックスター Rel.3」を9月17日より発売する。

墨画によるモータースポーツアート展、鈴鹿サーキットホテルで開催…8月22日~9月28日 画像
自動車 ビジネス

墨画によるモータースポーツアート展、鈴鹿サーキットホテルで開催…8月22日~9月28日

モビリティランドは、垂井ひろし氏による墨画アート展「瞬刻」を8月22日から9月28日まで、鈴鹿サーキットホテルで開催する。

【池原照雄の単眼複眼】クルマ産業もっと知って…トヨタ会館が小中学生向け「職業体験」プログラム 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】クルマ産業もっと知って…トヨタ会館が小中学生向け「職業体験」プログラム

夏休みのぶらり旅で、トヨタ自動車の展示施設であり、交通安全教室などさまざまな地域向け活動も行っているトヨタ会館(豊田市)を取材した。そこで、同会館が子ども向けに立ち上げた新しいイベントの存在を知った。

大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ 画像
モーターサイクル

大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ

ヤマハ『トリシティ』のファンサイト「TRICITY LMW部」は、バイク免許を持つ20代~50代男女620名を対象にアンケート調査を実施。その結果を発表した。

お盆のJAF出動件数、前年比4%増…高速道で大幅増 画像
自動車 ビジネス

お盆のJAF出動件数、前年比4%増…高速道で大幅増

JAF(日本自動車連盟)は、お盆期間(8月8日~16日)に出動したロードサービス件数(速報値)を発表した。