自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(2,270 ページ目)

ミシュラン、スタッドレスタイヤ X-ICEシリーズにランフラットを追加 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン、スタッドレスタイヤ X-ICEシリーズにランフラットを追加

日本ミシュランタイヤは、乗用車用スタッドレスタイヤ「ミシュラン X-ICE」シリーズにランフラットタイヤ「ミシュラン X-ICE XI3 ZP」を追加し、9月1日より順次発売する。

ホンダ第1四半期決算…北米販売好調やコスト削減で営業益16.4%増 画像
自動車 ビジネス

ホンダ第1四半期決算…北米販売好調やコスト削減で営業益16.4%増

ホンダは7月31日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

富士重の第1四半期決算…営業利益7割増の1342億円、全四半期を通じ過去最高 画像
自動車 ビジネス

富士重の第1四半期決算…営業利益7割増の1342億円、全四半期を通じ過去最高

富士重工業は7月31日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

高速道路のSA・PAを沿道地域に開放へ…提案を募集 画像
自動車 社会

高速道路のSA・PAを沿道地域に開放へ…提案を募集

国土交通省は、地域活性化の一環として高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)を沿道地域に開放する施策を展開すると発表した。

JARI、つくば研究所に MIRAI を導入…茨城県で初 画像
自動車 ビジネス

JARI、つくば研究所に MIRAI を導入…茨城県で初

日本自動車研究所(JARI)は、世界初の量産燃料電池自動車(FCV)であるトヨタ『MIRAI』を購入、7月30日、茨城県内では最初となる1台がつくば研究所に納車された。

ダイハツ別所上級執行役員「軽市場の減衰は想定以上」 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ別所上級執行役員「軽市場の減衰は想定以上」

ダイハツ工業の別所則英上級執行役員は7月30日に都内で開いた決算会見で軽自動車市場について「4月からの軽自動車税の増税、エコカー減税の基準見直しにより軽市場の減衰は想定以上になっている。ダイハツ軽販売にも大きく影響した」と述べた。

【新聞ウォッチ】出光・昭和シェル統合で合意、エコカー普及で石油元売り“火の車” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】出光・昭和シェル統合で合意、エコカー普及で石油元売り“火の車”

エコカーの普及でガソリン需要が大幅に落ち込む中、生き残りをかけた国内の石油元売り大手の再編の動きが活発化している。業界2位の出光興産と5位の昭和シェル石油が経営統合に向けて本格的な協議を進めることで基本合意したという。

フライト前後の“充電”もウリ…メルセデスミー東京羽田[フォトレポート] 画像
航空

フライト前後の“充電”もウリ…メルセデスミー東京羽田[フォトレポート]

羽田空港 第2旅客ターミナル地下1階に、7月22日にオープンした「メルセデスミー東京羽田」。この新たな“空港ラウンジ”に併設された「エッグセレント・バイツ」などは、電源コンセントを整備し、フライト前後の「ちょっとひと息」というユーザーのニーズに応えている。

ダイハツ、新ジャンル軽自動車を9月に発売へ…スズキ ハスラー 対抗か 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ、新ジャンル軽自動車を9月に発売へ…スズキ ハスラー 対抗か

ダイハツ工業の別所則英上級執行役員は7月30日に都内で開いた決算会見で、新ジャンルの軽自動車を9月9日に発表することを明らかにした。新型車の概要について言及しなかったが、スズキ『ハスラー』の対抗モデルとみられる。

カフェでカーデザインの世界を楽しむ…中目黒で「カーデザインウィーク」がスタート 画像
自動車 ビジネス

カフェでカーデザインの世界を楽しむ…中目黒で「カーデザインウィーク」がスタート

東京・中目黒のカフェ「中目黒ラウンジ」で7月30日、カーデザインを題材にした展示企画「カーデザインウィーク」がスタートした。店内にはさまざまなメーカーのデザインスケッチをはじめオブジェや写真パネルなど、合計200点以上の作品が展示されている。