オートバックスセブンは、プライベートブランド「AQ.シリーズ」にスタッドレスタイヤ「North Trek(ノーストレック)N3i」を追加し、9月1日より全国のオートバックスグループ店舗にて販売を開始する。
マツダは、9月11日から13日の3日間、「Be a driver. Experience at Kanazawa」を金沢市しいのき迎賓館で開催する。
タイムズモビリティネットワークスは、レンタカー多言語対応サイトの韓国版を8月25日にオープンした。従来からの日本語、英語、中国語(繁体字)に韓国語が加わり、4か国語でレンタカー予約が可能となる。
電気自動車(EV)の開発販売を行うGLMは8月25日、海外ファンド・海外事業会社を中心とした総額約17億円の資金調達を完了したと発表した。
全国軽自動車協会連合会が発表した7月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比1.8%増の24万2259台と2か月連続で前年を上回った。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は「革新的設計生産技術」についてのシンポジウムを開催する。日時は9月17日10時~18時で、場所は日本科学未来館7階未来館ホール。
週明けの東京株式市場では日経平均株価が前週末から895円も急落。欧州市場も大きく値下がりしたほか、米ニューヨーク株式市場でも、ダウ工業株平均が一時、1000ドル以上も下落した。
消防車や消化器などを手がけるモリタホールディングスは「ジャパン建材フェア」にユニークはサポーターを出品した。「ラクニエ」と名付けられた腰部サポートウェアがそれで、現在さまざまな現場で活躍中だという。
ホイールに装着するバランスウェイトなどを開発・製造するマルエム(東京都板橋区)が、「新製品のバランスウェイトを10月から発売する」ということで、そのプロトタイプを千葉のカー用品店で試した。
8月24日11時半ごろ、日鉄住金鋼管川崎製造所(神奈川県川崎市川崎区浮島町1-3)で火災が発生した。この影響で、首都高神奈川6号川崎線の大師と浮島の間が一時通行止めとなるなど、交通機関に乱れが生じた。