ゼンリンデータコムは、神戸市が8月より開始している、ワンウェイ型カーシェアリングに関する実証実験「sea:mo」にカーナビアプリ「ゼンリンいつも NAVI[ドライブ]」を提供すると発表した。
“カーエレクトロニクス”の最新事情を、月ごとにテーマを定め、週1でリポートしていく。今月は、今もっとも注目を集めているカーエレアイテムの1つ、「ドライブレコーダー」を取り上げる。トレンドから注目アイテムまでを、端的に解説していく。
メルセデスベンツ『Aクラス』はフェイスリフトに伴い、エンジン、トランスミッション、ステアリングなどの特性意を統合制御する“ダイナミックセレクト”(A180シリーズとA250 SPORT 4MATICに搭載)を採用した。
東京・青山のブランド活動発信拠点「INTERSECT BY LEXUS」では、クリスマスを彩る特別なカルチャー、フード、アイテムを続々と発信していく。
マルエヌは、トップロックHタイプに対応する雪用ワイパーブレード「ギラレス」および「ミューテクノ」のサイズラインアップを追加した。
アウディ ジャパンと正規販売店契約を結ぶTAインポートは、「アウディ柏の葉」を千葉県柏市に新規オープンし、12月5日より営業を開始する。
マクラーレン・オートモーティブは12月4日、ジャックスと業務提携し、購入客のライフスタイルに合わせた3種類のローンプランを年内に提供開始すると発表した。
日本自動車輸入組合が発表した11月のブランド別輸入車新規登録台数によると、メルセデスベンツが4893台(前年同月比9.1%減)を販売し、9か月連続のトップとなった。
KYBは、ローダウン専用ショックアブソーバ「ローファースポーツ」シリーズの各種新製品を発売した。
ブリヂストンは、プレミアムブランド「REGNO」初の軽自動車専用タイヤ「REGNO GR-レジェーラ」を2016年2月15日から発売する。