自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(2,140 ページ目)

【エンジンオイル講座 vol.6】はじめてのオイル交換 前編…作業前のチェック項目 画像
自動車 ビジネス

【エンジンオイル講座 vol.6】はじめてのオイル交換 前編…作業前のチェック項目

はじめて自分でオイル交換にチャレンジしたいとき、その道のりは簡単なようで難しい。ただ、ステップを踏んでいけば失敗も減らせるだろうし、致命的なことはまず起きない。

動力性能の鍵を握るATFの存在…その役割と交換時期、その手順は? 画像
自動車 ビジネス

動力性能の鍵を握るATFの存在…その役割と交換時期、その手順は?

オートマチックトランスミッションフルード (以下ATF)と聞いて、なにを思い浮かべるだろうか。車検や点検のタイミングで交換を進められる油脂類の一種、という認識がほとんどだろう。

ボルボ S60 / V60、ディーゼルモデル価格見直し…5万円アップ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ S60 / V60、ディーゼルモデル価格見直し…5万円アップ

ボルボ・カー・ジャパンは、2016年1月1日より中核モデル『S60』/『V60』のディーゼル車、「D4 SE」のメーカー希望小売価格をそれぞれ見直し、新価格を設定する。

ナビタイム、対応バス路線に銀河鉄道や宇和島自動車などを追加 画像
自動車 ビジネス

ナビタイム、対応バス路線に銀河鉄道や宇和島自動車などを追加

ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」、バス専用ナビゲーションアプリ「バスNAVITIME」などにおいて、12月25日より、「銀河鉄道」「宇和島自動車」「佐世保市交通局」「西肥自動車」を対応バス路線に追加した。

【エンジンオイル講座 vol.5】車種別エンジンオイルの選び方…エコカー編 画像
自動車 ビジネス

【エンジンオイル講座 vol.5】車種別エンジンオイルの選び方…エコカー編

エンジンのなかで抵抗となっている原因のひとつにエンジンオイルの存在がある。エンジンオイルは潤滑という抵抗を減らす役割を担いながらも、じつは抵抗の原因でもあるのだ。

【ホンダ・ヤマハ 二輪トップ対談 後編】EVバイク、日本での普及へ「バッテリーに乾電池のような規格を」 画像
モーターサイクル

【ホンダ・ヤマハ 二輪トップ対談 後編】EVバイク、日本での普及へ「バッテリーに乾電池のような規格を」

ホンダとヤマハの二輪トップによるEV対談が実現した。二輪車の両雄、ホンダ二輪事業本部長の青山真二取締役執行役員、ヤマハMC事業本部長の渡部克明取締役上席執行役員が一堂に会しての対談で、一般に公開されるのは初めてのことだ。

【ホンダ・ヤマハ 二輪トップ対談 前編】EVバイクの可能性「選択肢として広がってくれるかどうか」 画像
モーターサイクル

【ホンダ・ヤマハ 二輪トップ対談 前編】EVバイクの可能性「選択肢として広がってくれるかどうか」

ホンダとヤマハの二輪トップによるEV対談が実現した。ホンダ二輪事業本部長の青山真二取締役執行役員、ヤマハMC事業本部長の渡部克明取締役上席執行役員、世界の二輪車メーカーの両雄によるEV対談が、一般に公開されるのは初めてのことだ。

【新聞ウォッチ】2015年の軽自動車販売、ダイハツ2年ぶり首位返り咲き 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2015年の軽自動車販売、ダイハツ2年ぶり首位返り咲き

2015年の国内の軽自動車販売で、ダイハツ工業が2年ぶりに首位に返り咲く見通しだという。

二輪車国内生産、過去2番目の低水準…国内販売と輸出が低迷 11月 画像
モーターサイクル

二輪車国内生産、過去2番目の低水準…国内販売と輸出が低迷 11月

日本自動車工業会が発表した11月の二輪車生産台数は、前年同期比11.9%減の4万6453台となり、13か月連続マイナスとなった。生産台数は11月として下から2番目に低い水準だった。

自動車国内生産、輸出が好調で17か月ぶりにプラス…11月 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、輸出が好調で17か月ぶりにプラス…11月

日本自動車工業会が発表した11月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比6.0%増の78万8344台となり、17か月ぶりに前年を上回った。