カーセンサーとイードリサーチ事業本部は、共同調査「クルマのある生活調査2015」<リモートワーク編>を実施、その結果を発表した。
クラリオンは、2016年1月15日から17日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」にて、車載用フルデジタルサウンドシステムの新製品を国内初公開する。
電子情報技術産業協会が発表した11月の民生用電子機器国内出荷金額は前年同月比0.7%増の1143億円と2か月連続で前年を上回った。
アウディが『A3 スポーツバック』にプラグインハイブリッドを設定した理由は、安全装備の充実やハイブリッドに関するパーツの積載性を考慮した結果だという。
ホンダは燃料電池車(FCV)『クラリティ フューエル セル』を2016年3月から販売を開始する。トヨタ自動車のFCV『MIRAI』に1年3か月遅れでの市販化となるが、開発責任者を務める本田技術研究所の清水潔主任研究員は「将来の普及に向けた大きな一歩」と自信を示す。
京商は、「新劇場版 頭文字D 」に登場する人気車3台と『TOYOTA 86』のオリジナルミニカーを1月19日から全国のサークルKサンクスで販売する。
マツダは北海道の自社テストコースでウインター試乗会を開催した。その際、テストコースを出た一般道での試乗も許された。
メルセデス・ベンツ日本と正規販売店契約を結ぶシュテルン高井戸は、「メルセデス・ベンツ調布」を12月22日に新規オープンする。
Yahoo! JAPANは、同社が提供する無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」にて、最大1万Tポイントが当たる「安全運転キャンペーン」を12月21日より2016年1月12日まで実施する。
メルセデス・ベンツ日本は11月26日、スポーツコンパクト新型『Aクラス』を発表、販売を開始した。