自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(2,009 ページ目)

スバル富士重、20年度のグルーバル販売を「120万台+α」に上方修正 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、20年度のグルーバル販売を「120万台+α」に上方修正

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は5月12日の決算発表会見で、中期経営ビジョン「際立とう2020」で掲げていた2020年度グローバル販売計画を従来の110万台+αから120万台+αに見直したと明らかにした。

ヤナセ、アウディ文京を新規オープン…都内5店舗目 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、アウディ文京を新規オープン…都内5店舗目

ヤナセオートモーティブは、東京都文京区に新車販売拠点「アウディ文京」をオープンし、5月14日15時から営業を開始する。

ボルボ・カー水戸、リニューアルオープン…新ショールームCIを採用 画像
自動車 ビジネス

ボルボ・カー水戸、リニューアルオープン…新ショールームCIを採用

ボルボ・カー・ジャパンと正規販売店契約を結ぶ加藤石油は、茨城県水戸市の新車販売拠点「ボルボ・カー水戸」をリニューアルオープンし、5月7日より営業を開始した。

日産ゴーンCEO「主要な日系メーカーのダイナミックなパートナーシップ」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーンCEO「主要な日系メーカーのダイナミックなパートナーシップ」

日産自動車と三菱自動車は5月12日、資本業務提携することで合意した。日産が2370億円で三菱自株の34%を取得し、筆頭株主となるとともに、購買やプラットフォームの共用、開発分担など広範囲にわたる協業も行っていくという。

三菱自益子会長「開発部門を大きく変えるきっかけをつくれる」 画像
自動車 ビジネス

三菱自益子会長「開発部門を大きく変えるきっかけをつくれる」

日産自動車と三菱自動車は5月12日、資本業務提携することで合意した。日産が2370億円で三菱自株の34%を取得し、筆頭株主となるとともに、購買やプラットフォームの共用、開発分担など広範囲にわたる協業も行っていくという。

BASF、高品質・高耐久性塗料向けに水系ディスパージョンと架橋剤を発売 画像
自動車 ビジネス

BASF、高品質・高耐久性塗料向けに水系ディスパージョンと架橋剤を発売

BASFは、高品質・高耐久性塗料向けとして、水酸基含有タイプのアクリル系ディスパージョン「ジョンクリル8310」と水溶性架橋剤「バソナートHW2100」を発売した。

オートバックス、PBブランドに立体形状のインテリアマットを追加 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、PBブランドに立体形状のインテリアマットを追加

オートバックスセブンは、オートバックスのプライベートブランド「AQ.シリーズ」のラインアップに「AQ.立体形状のインテリアマット」を追加し、5月17日から全国のオートバックス各店舗、および公式サイトにて販売を開始する。

日産、コンパクトカークラスのハイブリッド車を16年度に日本市場へ投入 画像
自動車 ニューモデル

日産、コンパクトカークラスのハイブリッド車を16年度に日本市場へ投入

日産自動車のカルロス・ゴーンCEOは5月12日、横浜市にある本社で開いた決算会見で2016年度にコンパクトカークラスのハイブリッド車や単一車線で自動走行できる機能を搭載したモデルを日本国内に投入する計画を明らかにした。

【BASFカラートレンド16】ブルー系、多面性のあるカラーがトレンドに 画像
自動車 ビジネス

【BASFカラートレンド16】ブルー系、多面性のあるカラーがトレンドに

BASFジャパンは世界の自動車のカラートレンド予測を発表した。これはアジア太平洋、欧州及び北米各地域の2から3年先の予測で、毎年発表されているものだ。今回発表された全体のコンセプトは“パララックス”であるという。

日産自動車の通期決算…北米・西欧・中国好調で増収増益 画像
自動車 ビジネス

日産自動車の通期決算…北米・西欧・中国好調で増収増益

日産自動車は5月12日、2016年3月期(通期)の連結決算を発表した。