自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,852 ページ目)

日産、アフターセールス事業を強化…コネクテッドカー技術を活用 画像
自動車 ビジネス

日産、アフターセールス事業を強化…コネクテッドカー技術を活用

日産自動車は11月29日、同社のアフターセールス事業における新戦略として、コネクテッドカーやパーソナル化の推進により、オーナーシップ体験を高めていくと発表した。

カーAVC機器出荷、475億円で横ばい…ETCが17カ月ぶりマイナス 10月 画像
自動車 テクノロジー

カーAVC機器出荷、475億円で横ばい…ETCが17カ月ぶりマイナス 10月

電子情報技術産業協会が発表した10月の民生用電子機器国内出荷金額は、前年同月比2.4%減の1049億円と4カ月ぶりに前年割れとなった。

ニッポンレンタカー、運転支援システム搭載車を導入へ…料金は据え置き 2017年1月から 画像
自動車 テクノロジー

ニッポンレンタカー、運転支援システム搭載車を導入へ…料金は据え置き 2017年1月から

ニッポンレンタカーは、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱防止、誤発進抑制などの先進運転支援システム(ADAS)搭載車を2017年1月から本格導入する計画だ。

本国からシニアVPも来日…DSミーティング2016 画像
自動車 ビジネス

本国からシニアVPも来日…DSミーティング2016

11月27日、第一会場の東京お台場の船の科学館駐車場と第二会場の東京ミッドタウンにおいてDSミーティング2016が開催された。主催はプジョー・シトロエン・ジャポン。

物流大手センコー、ドライバー確保に向け大型自動車指定教習所を開設 画像
自動車 ビジネス

物流大手センコー、ドライバー確保に向け大型自動車指定教習所を開設

物流大手のセンコーは、同社交通安全研修施設「クレフィール湖東」(滋賀県東近江市)内に昨年開所した「クレフィール湖東 自動車教習所」が滋賀県公安委員会の指定を受け、11月から大型自動車免許の指定教習所として運営を開始したと発表した。

年末年始、渋滞のピークは1月2日、3日…高速道路各社予測 画像
自動車 ビジネス

年末年始、渋滞のピークは1月2日、3日…高速道路各社予測

NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは11月25日、年末年始(12月28日~1月4日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。

第4回くるまマイスター検定、3200人が受験…横浜会場ではトークショーも 画像
モータースポーツ/エンタメ

第4回くるまマイスター検定、3200人が受験…横浜会場ではトークショーも

自動車に関する様々な知識量をはかる「くるまマイスター検定」が11月27日、全国10都市12会場で行われた。

浜田港の上に専用道現る---大田・石見・江津の元気スポットへ 画像
自動車 ビジネス

浜田港の上に専用道現る---大田・石見・江津の元気スポットへ

天然の良港を抱える島根県浜田市に、海上を越える新たな専用道が出現した。この日本海沿いの工事現場から里山へとクルマを走らせると、石見銀山、有福温泉、物部神社など、いま元気なスポットも近い。30枚の写真とともに見ていこう。

100年後の鉱物資源にトランプ政策!? ホンダ「子どもアイディアコンテスト」秀逸作 画像
自動車 ビジネス

100年後の鉱物資源にトランプ政策!? ホンダ「子どもアイディアコンテスト」秀逸作

東京・青山のホンダ ウエルカムプラザで11月26日、「未来にあったらいいな」という想いで子どもたちがつくった作品を展示・選評する「子どもアイディアコンテスト」が行われ、審査員の茂木健一郎氏、まるも亜希子氏らが、未来を担う彼らのアイデアを讃えた。

JAF優待施設、全国4万か所を突破…9年間で7倍増 画像
自動車 ビジネス

JAF優待施設、全国4万か所を突破…9年間で7倍増

JAF(日本自動車連盟)は、JAF会員が割引等の優遇を受けられる「優待施設」が全国4万か所を突破したと発表した。