自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,599 ページ目)

レスポンス読者が決める『新語・流行語大賞2017』…投票ステージ 画像
自動車 ビジネス

レスポンス読者が決める『新語・流行語大賞2017』…投票ステージ

レスポンス読者にとって2017年の「新語・流行語大賞」はなんですか? 読者の皆さんの投稿によってノミネート語が決まりました。

伝統と革新が融合するスゴ腕ショップのキーワードは「ふれあい」…車屋Hizume 画像
自動車 ビジネス

伝統と革新が融合するスゴ腕ショップのキーワードは「ふれあい」…車屋HizumePR

『預けたクルマを、直してもらう』

VW タイプIIデザインの冷蔵庫、台数限定で予約開始…二子玉川 蔦屋家電 画像
自動車 ビジネス

VW タイプIIデザインの冷蔵庫、台数限定で予約開始…二子玉川 蔦屋家電

二子玉川 蔦屋家電は、スロベニアの家電メーカー「ゴレニア」がフォルクスワーゲン(VW)とコラボレーションした「1ドア冷蔵庫レトロ・スペシャルエディション OBRB152」を12月22日より先行展示。また12月21日より台数限定で先行予約受付を開始する。

【岩貞るみこの人道車医】「安心」揺らいだものづくり、自動運転時代に消費者は 画像
自動車 ビジネス

【岩貞るみこの人道車医】「安心」揺らいだものづくり、自動運転時代に消費者は

【車】ユーザーが安心できる体制づくりを

「道の駅」を拠点とする自動運転実証実験向けの保険、三井住友海上など販売開始 画像
自動車 テクノロジー

「道の駅」を拠点とする自動運転実証実験向けの保険、三井住友海上など販売開始

三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、インターリスク総研の3社は、中山間地域における「道の駅」を拠点とした自動運転サービスの実証実験に対応した、「自動走行実証実験総合補償プラン」(道の駅版)の販売を開始した。

新東名 海老名南JCT~厚木南IC、2018年1月28日15時開通決定 画像
自動車 ビジネス

新東名 海老名南JCT~厚木南IC、2018年1月28日15時開通決定

NEXCO中日本は、建設を進めている新東名高速道路 海老名南ジャンクション(JCT)~厚木南インターチェンジ(IC)までの約2kmについて、2018年1月28日15時に開通できる見通しとなったと発表した。

NEXCO中日本エリアのSA新メニュー、イチバンが決まる…地産地消で健康志向 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本エリアのSA新メニュー、イチバンが決まる…地産地消で健康志向

NEXCO中日本エリアの、ことしイチバンの「感動した」「ガチでウマい」「コスパいい」というメニューを決めるメニューコンテストの第10回大会本選会が都内で行われ、最優秀賞が決定した。

レギュラーガソリン価格、上昇止まらず…前週比0.1円高の141.5円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン価格、上昇止まらず…前週比0.1円高の141.5円

資源エネルギー庁が12月20日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.1円高の141.5円だった。

スバル、無資格試験検査の影響で国内受注が3割減…米国は72カ月連続で前年同月超え 画像
自動車 ビジネス

スバル、無資格試験検査の影響で国内受注が3割減…米国は72カ月連続で前年同月超え

SUBARU(スバル)は12月18日、無資格者による完成車検査についての外部調査報告書と再発防止策を国土交通省に提出したのを受け、本社は記者会見を行った。その中で、吉永泰之社長は国内販売へ影響が出ていることを明らかにした。

タクシー事前確認運賃の実証実験、メーターとの乖離率0.6%…本格導入へ 画像
自動車 ビジネス

タクシー事前確認運賃の実証実験、メーターとの乖離率0.6%…本格導入へ

国土交通省は、タクシー事前確定運賃の実証実験の結果、利用者の約7割が「また利用したい」と回答するなど、好評だったと発表した。今年度中に詳細な分析を行い、それを踏まえて本格導入を目指して制度を設計する。