自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,573 ページ目)

加速する自動車の電動化、カギを握る「二次電池」の最前線を知る…バッテリージャパン 2月28日開幕 画像
エコカー

加速する自動車の電動化、カギを握る「二次電池」の最前線を知る…バッテリージャパン 2月28日開幕PR

各国の自動車メーカーが相次いで“脱ガソリン車”を掲げ、自動車の電動化が加速している。それに伴い、搭載される「二次電池(バッテリー)」の性能向上が、普及に向けての大きな課題となっている。今、電池開発の現場では何が起きているのか。

トヨタとジャパンタクシー、タクシー向けサービスを共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタとジャパンタクシー、タクシー向けサービスを共同開発へ

トヨタ自動車とジャパンタクシーは2月8日、タクシー向けサービス共同開発等の検討に関する基本合意書を締結、あわせて関係強化のためトヨタがジャパンタクシーに約75億円を出資することに合意した。

【岩貞るみこの人道車医】スマホ時代に取り残された「運転席」、歩み寄りはスマホ側から 画像
自動車 テクノロジー

【岩貞るみこの人道車医】スマホ時代に取り残された「運転席」、歩み寄りはスマホ側から

1月22日の大雪で、認知>判断>動作の遅れで大渋滞に陥った首都高速道路。その10日後の2月1日深夜から予想される大雪を前に、このままでは同じ轍をまた踏むとばかりに、twitterを開設するという動きに出た(@shutoko_snow)。

一度は食べるべき、大磯「善磯」のあじ(フライ)定食 小田原厚木道路 画像
自動車 ビジネス

一度は食べるべき、大磯「善磯」のあじ(フライ)定食 小田原厚木道路

東京都心の首都高速道路で渋滞にはまっているときに「アジフライが食べたいなあ」と思い立って、神奈川県大磯町の善磯に出かけたとしても、何ら不思議ではない。大磯町の善磯食堂の「あじ(フライ)定食」は一度食べてみる価値だ。

スタイリッシュなUSBで“快適”車内電源 画像
自動車 ビジネス

スタイリッシュなUSBで“快適”車内電源

スマホにタブレット、ノートPCに携帯型ゲーム機などなど、現代人にとって手放せないグッズはパッと思い浮かべるだけでも枚挙に暇がない。

いすゞ瀬戸常務「ほぼ計画オンラインという形できている」 4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

いすゞ瀬戸常務「ほぼ計画オンラインという形できている」 4-12月期決算

いすゞ自動車が2月7日に発表した2017年度第3四半期(4~12月期)連結決算はタイのピックアップ事業の復調に加え、産業用エンジンの出荷が大幅に増えたことなどにより売上高は過去最高を更新するとともに、営業利益が2期ぶりの増益に転じた。

【グッドイヤー ベクター4シーズンズ 試乗】1/22のあの雪でも問題なし!都会住まいに自信を持ってお勧めします…中村孝仁 画像
試乗記

【グッドイヤー ベクター4シーズンズ 試乗】1/22のあの雪でも問題なし!都会住まいに自信を持ってお勧めします…中村孝仁

このところ長いこと、冬用タイヤに履き替えたことがない。つまり冬季は万一雪が降ったら、クルマの使用をあきらめていた。

NEXCO西日本、PA・SA 20か所のコンビニを一気にセブン-イレブン化 GW前より 画像
自動車 ビジネス

NEXCO西日本、PA・SA 20か所のコンビニを一気にセブン-イレブン化 GW前より

NEXCO西日本と西日本高速道路サービス・ホールディングスは、3月末日で契約期間が満了する、20か所のコンビニエンスストアのテナントをセブン-イレブンに変更すると発表した。

レギュラーガソリン、前週同価格の144.9円 5か月値下がりなし 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週同価格の144.9円 5か月値下がりなし

資源エネルギー庁が2月7日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月5日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週と同じ144.9円だった。

カーシェアステーション数16.8%増、車両数は21.8%増 2017年 画像
自動車 ビジネス

カーシェアステーション数16.8%増、車両数は21.8%増 2017年

カーシェア情報比較サイト「カーシェアリング比較360°」を運営するジェイティップスがカーシェアリング市場を独自に集計したところ、カーシェア主要5社の2017年12月時点のステーション数は前年同月比16.8%増となった。