日本自動車販売協会連合会は1月9日、2019年(1~12月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタ『プリウス』が2年ぶりに首位を獲得した。
IT音痴で、スマホに対して高齢者と似たような感覚を持つ私が高齢者の声を代弁して言うとすれば、「こんなわっかりにくいデザインで、どうしろっていうのよ?」である。
カワサキモータースジャパンは1月8日、1月から新車の取り扱いについて販売チャネルを変更すると発表した。
プジョー・シトロエン・ジャポンと正規販売店契約を結ぶ東邦自動車は、「シトロエン大田」を1月10日に移転リニューアルオープンする。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月6日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.3円高の150.1円。9週連続の値上がりで、昨年5月27日以来、約7か月ぶりに150円の大台を突破した。
ヤナセプレストオートは、ヤナセグループ2店舗目となるポルシェ正規販売店「ポルシェセンター千葉」を1月8日にオープンした。
第40回 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤーで惜しくも2位となった『マツダ3』新型。しかしそのデザインは“面で勝負する”非常に魅力的なものだ。そこで改めてチーフデザイナーにコンセプトから苦労話までを語ってもらった。
ヤマハは、女性を主体とした社内プロジェクトチーム『YAMAHA MOTOR WOMAN FORUM in Marketing(YWF)』を発足、女性ならではの視点を土台とした企業の風土づくりをめざしている。
ブリヂストンは、大型バス専用低燃費タイヤ「エコピアR241」を3月より発売する。
年始恒例のカスタマイズカーの祭典、東京オートサロンといえば、クルマのアフターパーツメーカー&ショップから、国内外の自動車...