自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,154 ページ目)

ブリッド製スポーツシートがオシャレな座椅子に、新製品「ザシッツ」発売 画像
自動車 ビジネス

ブリッド製スポーツシートがオシャレな座椅子に、新製品「ザシッツ」発売

ブリッドは、自社ブランド「BRIDE」のスポーツシートを座椅子として使用するためのアタッチメント製品、プレミアムウッド座椅子ベース「ZASITZ(ザシッツ)」を8月20日より発売する。

工具メーカーがベビーロンパース発売…パパのツナギとお揃い KTC 画像
自動車 ビジネス

工具メーカーがベビーロンパース発売…パパのツナギとお揃い KTC

KTC(京都機械工具)は、KTCロゴベビーロンパース(YG-246R、YG-246NV)の販売を通信販売サイト「KTCオフィシャルショップ」にて開始した。

86/BRZの純正シートがキャスターチェアに変身、高機能アームレスト標準装備 画像
自動車 ビジネス

86/BRZの純正シートがキャスターチェアに変身、高機能アームレスト標準装備

ブリッドは、車から取り外した純正シートを室内で使えるアタッチメント製品「マルチキャスターPRO・86/BRZタイプ」を発表、8月8日より受注を開始した。

世界初、ブルーボトルコーヒー自動販売機…東京渋谷の駐車場に登場 画像
自動車 ビジネス

世界初、ブルーボトルコーヒー自動販売機…東京渋谷の駐車場に登場

三井不動産リアルティは、運営する時間貸駐車場「三井のリパーク」渋谷1丁目第9駐車場に、「ブルーボトルコーヒー」専用のキャッシュレス自販機を設置した。自販機での販売は、同ブランド初の取り組みとなる。

カーシェアは電車の代り、利用頻度は「変わらない」が4割以上…コロナ禍で タイムズモビリティしらべ 画像
自動車 ビジネス

カーシェアは電車の代り、利用頻度は「変わらない」が4割以上…コロナ禍で タイムズモビリティしらべ

コロナ禍にカーシェア利用が増えた人の約8割は電車の代替として利用、ただし利用頻度は「変わらない」が4割以上---。タイムズモビリティは「タイムズカーシェア」の個人会員を対象に「緊急事態宣言期間中のカーシェア利用」についてのアンケート調査を実施した。

「道の駅なみえ」に水素燃料電池システムを導入 画像
自動車 ビジネス

「道の駅なみえ」に水素燃料電池システムを導入

東芝エネルギーシステムズは8月3日、福島県浪江町に一部施設がオープンした「道の駅なみえ」向けに、純水素燃料電池システム「H2Rex」を納入したと発表した。2020年10月頃に稼働する予定。

ファン必携、歴代スカイライン湯呑み&フェアレディZ一合枡発売 画像
自動車 ビジネス

ファン必携、歴代スカイライン湯呑み&フェアレディZ一合枡発売

ワキプリントピアは、日産自動車監修によるライセンス商品として、歴代スカイライン13車種をデザインした寿司湯呑みと、フェアレディZ(S30型)のロゴを刻印した一合枡を発売致した。

真夏のカーエアコン、設定温度は25度が最多…燃費低下懸念で使わない人も 画像
自動車 ビジネス

真夏のカーエアコン、設定温度は25度が最多…燃費低下懸念で使わない人も

カーリース月額定額サービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、全国の男女1468人を対象に車のエアコンについての調査を実施。その調査結果を発表した。

バンシェルター、熊本県人吉市の災害時子ども支援現場へキャンピングカーを無償貸出 画像
自動車 ビジネス

バンシェルター、熊本県人吉市の災害時子ども支援現場へキャンピングカーを無償貸出

バンシェルター実行委員会は、カタリバが令和2年7月豪雨で被災した熊本県人吉市を中心に開設した災害時子ども支援現場「みんなの遊び場・カタリバパーク」3か所に、スタッフの休憩・待機・仮眠場所として、キャンピングカー2台を無償で貸し出した。

都内会社員、5-7月に時短勤務が増加 レイ・フロンティア調べ 画像
自動車 ビジネス

都内会社員、5-7月に時短勤務が増加 レイ・フロンティア調べ

ライフログアプリ「サイレントログ」を提供するレイ・フロンティアは、勤務時間の変化に関する人流データを分析し、その結果を発表した。