駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippaは8月24日、今年のお盆シーズンの外出に関する動向変化を調査してその結果を発表した。調査は8月13日から18日の間、akippa利用者を対象に実施した。
カーメイトは、車のシートに固定できる保冷機能付きエコバッグをリニューアル、8月24日よりインターネットにて販売を開始した。
今や軽自動車の主流となった「軽スーパーハイトワゴン」。軽自動車規格いっぱいまで拡大したボディが実現する室内の広さや、子育てファミリーに嬉しいスライドドアの採用、取り回しのよさなどから、その人気はますます高まっている。
営業マンのための運転マナー講習や、役員送迎車両運転手の運転技術教育などで実績を持つショーファーデプトが新サービス「ドライビングフィットネス for Senior」を提供する。
デロイト トーマツ グループは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による、1年後の移動・クルマに対する消費者意識調査を実施。その調査結果をレポート「ポストコロナの移動に関する意向調査」にまとめた。
オートエクゼは、マツダ『RX-7』/『RX-8』用「ファインチューニングリビルトエンジン」を新設定し、マツダディーラー、オートエクゼ製品取り扱い店を通じて発売する。
ゼンリンは8月21日、沖縄都市モノレール、TIS、琉球銀行と沖縄県の7自治体で構成する沖縄MaaS事業連携体が「沖縄全域における観光型MaaS実証事業」を、2021年1月から実施すると発表した。
DeNA SOMPO Mobilityは8月21日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大で遊休資産となった法人車両をカーシェアとして活用する実証実験を8月から2021年3月まで実施すると発表した。
旅行プラットフォーム「Tripadvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーは、過去1年間にトリップアドバイザー上に投稿された口コミをもとに、「旅好きが選ぶ!日本人に人気の動物園・水族館ランキング2020」を発表した。
井花モータースは、車検専門店のコバック草津店・守山店・今津店にて8月21日から9月20日まで「専門用語NG割」を実施。車検の立会い説明時に、専門用語が飛び交うなど、「わかりにくかった」と感じた場合、1000円を返金する。