ホンダは6月24日、2021年秋に発売を予定している新型『シビック』を世界初公開した。日本市場に投入する新型はハッチバックのみで、まず1.5リットルエンジン搭載車を先行発売し、2022年にはハイブリッドモデルおよび『タイプR』も追加設定する。
少年時代に心を奪われずっと憧れていた1984年式スズキ『ジムニー SJ30』の納車を迎えた18歳の若者。杉浦竜翔(すぎうら・りゅうと)さんに、2サイクルジムニーへの想いを伺いました。
ヤナセグループは、コンチネンタルタイヤのプレミアム層向けオールシーズンタイヤ「オールシーズン・コンタクト」を9月1日より全国のヤナセグループ販売店で先行発売すると発表した。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月21日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.1円高の155.6円だった。
米国に本社を置くビジネスコンサルティング企業、フロスト&サリバンは、バーチャルサミット「インテリジェントモビリティサミット2021」を7月14日・15日の2日間に渡り開催する。
エイブリックは、車載用カメラ/アンテナ接続診断用ハイサイドスイッチ「S-19682/3シリーズ」の販売を6月22日より開始した。
千葉県から神奈川県まで東京都を経由せずに行く、最短ルートは? 東京都に発出されていた緊急事態が解除された。緊急事態中は媒体向けのイベントでも、会場が都内で「東京都外からの来場はご遠慮ください」というケースもあった。
フォルクスワーゲングループジャパン(以下VGJ)は8世代目の『ゴルフ』を発売した。同社の中心的存在でもある新型ゴルフの特徴やターゲットユーザーなどについて、商品企画担当に話を聞いた。
カーメイトは「INNOルーフデッキ」にミドルサイズSUV向け1200mm幅サイズを追加、同製品をバスケットスタイルにするオプションとともに、6月21日より販売を開始した。
京浜急行電鉄、京浜急行バス、NTTドコモは6月21日、横須賀・三浦エリアで混雑・密を避けた新しい旅行体験の提供を目的にした観光型MaaS(モビリティアズアサービス)実証実験を、6月22日~7月21日に実施すると発表した。