全国軽自動車協会連合会は10月1日、2021年第3四半期(1~9月)累計の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。総販売台数は、前年同期比2.3%増の129万9085台だった。
日本自動車販売協会連合会は10月1日、2021年第3四半期(1~9月)の新車販売台数(軽自動車除く)を発表。前年同期比2.4%増の218万1017台となった。
横浜ゴムの『アイスガード』が誕生したのは2002年。約20年の歴史を持つ日本を代表するスタッドレスタイヤブランドだが、誕生以来、一貫してきたのはこだわり抜いた「氷上性能」。
クルマはキレイにしたいけど洗車&ワックス掛けって面倒だと思っているユーザーも多い。しかし近年は手軽でありながら効果的なカーケア用品が登場している。中でも注目なのがプロスタッフの「NEW X-MAL1(ニューエックスマールワン)」シリーズだ。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が10月1日に発表した2021年度上期(4~9月)の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同期比1.1%増の205万0359台となった。プラスは2年ぶりだが、足元は生産減の影響で失速状態だ。
カーステイは、地域に根差した持続可能な地域観光モデル「ローカル・バンライフ・プロジェクト」の一環として、広島県三原市で「三原車内寝泊計画」を開始する。
無限(M-TEC)は、ホンダ 『N-BOX』『N-ONE』『N-WGN』に対し発売中の「スポーツマット」「スポーツラゲッジマット」に新色を追加するとともに、「ベンチレーテッドバイザー」の仕様変更を行い、販売を開始した。
迫力あるワイドトレッド、躍動感のあるディティール、実車が放つフォルムやオーラをさらにマッチョにし、憧れていた名車を手のひらで所有する喜び…。それがダイキャストカー「Hot Wheels」(ホットウィール)の魅力だ。
「大人のクルマ趣味の空間」を提供するアウト ガレリア ルーチェ(愛知県名古屋市)で、モトーリモーダのアイテムを購入することが可能だ。現在開催している常設展に合わせて、イタリアンな雰囲気の中でファッションアイテムの買い物を楽しむことができる。
一連の車検不正問題の“幕引き”を狙ったものの、そんなに甘くはなかったようだ。