BMWグループは7月15日、ドイツ・ミュンヘンに新たな人材教育センターを設立すると発表した。
レクサス『LBX』のハイパフォーマンスモデルに相当する「MORIZO RR」が7月18日に報道解禁となった。プレミアムスポーツハッチとでも言うべきこのモデルに、袖ヶ浦フォレストレースウェイで試乗した。
日本発条(本社:横浜市金沢区、代表取締役社長:茅本 隆司)は、2024年3月25日付・4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ステランティスは7月15日、EV向けの新充電サービス「Free2move Charge」を米国市場に導入すると発表した。
生成AIによって、位置情報や行動データを元にユーザーの無意識レベルまでプロファイリングできるサービス「ユーザープロ」をレイ・フロンティアが提供開始した。
ホンダの米国部門は7月16日、SUVの『パスポート』次期型のオフロード仕様「トレイルスポーツ」のティザー写真を公開した。
博報堂は三菱自動車工業と共同で、「自然と生きる力を、取り戻す」をコンセプトに新しい体験やサービスを提供する、アウトドアに特化したプラットフォームビジネスを行う新会社「NOYAMA」を7月18日より事業開始すると発表した。
日本板硝子(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩)は、2024年7月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
名鉄交通第三は7月19日より、名鉄タクシーグループの環境負荷軽減活動の一環として、BMWの電気自動車『i5 eDrive40 Excellence』1台をハイヤー車両として導入する(7月16日発表)。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。