自動車 ビジネスニュース記事一覧(604 ページ目)

ブレンボ、上海に初のアジア拠点「インスピレーションラボ」開設 画像
プレミアム

ブレンボ、上海に初のアジア拠点「インスピレーションラボ」開設

ブレンボは、上海に同社初のアジア拠点となる「ブレンボ インスピレーションラボ」を開設した。

【GW】酒々井プレミアム・アウトレットにパトカーや消防車など「働く車」が大集合 画像
自動車 ビジネス

【GW】酒々井プレミアム・アウトレットにパトカーや消防車など「働く車」が大集合

酒々井プレミアム・アウトレットは4月26日に、地域の5団体と連携し各団体が所有する車両の展示や体験イベントなどが楽しめる「はたらくくるま in 酒々井プレミアム・アウトレット」を開催する。

米自動車業界団体、部品関税に懸念表明…トランプ政権に再考要請 画像
自動車 ビジネス

米自動車業界団体、部品関税に懸念表明…トランプ政権に再考要請

米国の自動車業界団体が、トランプ政権に対して自動車部品への25%関税の再考を要請する書簡を送付した。この書簡は、自動車メーカー、ディーラー、部品サプライヤーを代表する6団体によって署名されたものだ。

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ 画像
自動車 ビジネス

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ

中国の大手バッテリーメーカーCATLは、「スーパーテックデー」において、3つの画期的なEVバッテリー製品を発表した。これらの新製品は、電池技術の限界を打ち破り、自動車産業を「マルチパワー時代」へと導く革新的なイノベーションとなっている。

スタンレー電気と三菱電機モビリティ、次世代車両用ランプシステム事業で合弁設立へ 画像
プレミアム

スタンレー電気と三菱電機モビリティ、次世代車両用ランプシステム事業で合弁設立へ

スタンレー電気と三菱電機モビリティは、次世代車両用ランプシステム事業に関する合弁会社の設立について正式に合意した。

ボルボグループの営業利益27%減、世界貿易の不確実性が影響…2025年第1四半期決算 画像
プレミアム

ボルボグループの営業利益27%減、世界貿易の不確実性が影響…2025年第1四半期決算

スウェーデンの商用車大手ボルボグループは、2025年第1四半期(1~3月)の業績を発表した。

ジープのPHEV『ラングラー4xe』、約4年で生産25万台達成 米最量販PHEVに 画像
自動車 ニューモデル

ジープのPHEV『ラングラー4xe』、約4年で生産25万台達成 米最量販PHEVに

ステランティスは、ジープのプラグインハイブリッド車(PHEV)『ラングラー4xe』の生産台数が25万台を突破したと発表した。同車は、米国でのPHEV販売台数トップを維持している。

日産の株価が続伸、前期は過去最大赤字も思惑買い入る 画像
プレミアム

日産の株価が続伸、前期は過去最大赤字も思惑買い入る

25日の日経平均株価は前日比666円59銭高の3万5705円74銭と続伸。米国株高に加え、日米財務相会談で為替相場に関する言及がなかったことから、輸出関連株を中心に買いが先行した。

トヨタ紡織・人事情報 2025年4月1日付 画像
プレミアム

トヨタ紡織・人事情報 2025年4月1日付

トヨタ紡織(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:白柳 正義)は、2025年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

トヨタグループ、グローバル販売・生産は堅調も前年比マイナスに 2024年度実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループ、グローバル販売・生産は堅調も前年比マイナスに 2024年度実績

トヨタ自動車は4月24日、2024年度におけるトヨタ、ダイハツ工業、日野自動車の販売、生産、輸出実績を発表した。トヨタ(レクサス含む)のグローバル販売台数は微減ながら4年ぶりに前期を下回り、グローバル生産台数も4年ぶりに前期比でマイナスとなった。

    先頭 << 前 < 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 …610 …620 ・・・> 次 >> 末尾
Page 604 of 13,653