自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,581 ページ目)

ヒュンダイ欧州販売、8.8%増の38万台超え…過去最高 1-9月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ欧州販売、8.8%増の38万台超え…過去最高 1-9月

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は10月中旬、2016年1~9月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の38万6480台。前年同期比は8.8%増だった。

小糸製作所、営業益22.7%増…自動車ランプのLED化進展 中間決算 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所、営業益22.7%増…自動車ランプのLED化進展 中間決算

小糸製作所は10月25日、2016年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

ロールスロイス世界販売が過去最高、12.7%増 第3四半期 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス世界販売が過去最高、12.7%増 第3四半期

英国の高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)は10月中旬、2016年第3四半期(7~9月)の世界新車販売台数を公表した。

トヨタファイナンス、Apple Payに対応…簡単かつ安全な電子決済サービス 画像
自動車 ビジネス

トヨタファイナンス、Apple Payに対応…簡単かつ安全な電子決済サービス

トヨタファイナンスは、10月25日より国内でサービスを開始したApple Payに対応すると発表した。

乗用車用エンジンオイル、販売量・販売価格ともに増加 1-9月 画像
自動車 ビジネス

乗用車用エンジンオイル、販売量・販売価格ともに増加 1-9月

GfKジャパンは、全国のカー用品量販店、ホームセンター、インターネットにおける、2016年1~9月の乗用車用エンジンオイルの販売動向を発表した。

新日鉄住金の鹿島製鉄所が累計圧延2憶トン達成…自動車ボディ用薄板など 画像
自動車 ビジネス

新日鉄住金の鹿島製鉄所が累計圧延2憶トン達成…自動車ボディ用薄板など

新日鉄住金は、鹿島製鉄所の熱延工場が1969年4月の操業開始以来、46年6か月を経て、10月11日に累計圧延量2億トンを達成したと発表した。

【技能五輪16】マツダ、曲げ板金で5大会連続23回目の金賞獲得 画像
自動車 ビジネス

【技能五輪16】マツダ、曲げ板金で5大会連続23回目の金賞獲得

マツダは、10月21日から24日まで、山形県の総合運動公園を含む県内14会場で開催された「第54回技能五輪全国大会」に「曲げ板金」で出場した松崎海選手が金賞を獲得したと発表した。同種目におけるマツダの金賞は5大会連続23回目。

位置情報と走行データを活用したメディアサービス 画像
自動車 ビジネス

位置情報と走行データを活用したメディアサービス

ゼンリンデータコムと博報堂DYメディアパートナーズは、位置属性データとドライバーの走行データを活用したカーナビゲーションシステム向けメディアサービスを共同開発する。

コマツ、アジア開発センターをインドネシアに新設 画像
自動車 ビジネス

コマツ、アジア開発センターをインドネシアに新設

コマツは、インドネシアの建設機械製造拠点であるコマツインドネシア(KI)敷地内にアジア開発センター(ADC)を設立した。

【ホンダ フリード 新型】ホンダセンシングの高率装着、開発責任者「価格政策も寄与」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フリード 新型】ホンダセンシングの高率装着、開発責任者「価格政策も寄与」

新型『フリード』シリーズの受注は10月16日までの発売1か月で、月間販売計画である6000台の4倍以上になる2万7000台と、好調なスタートになった。