自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,566 ページ目)

ホンダ ジェット、中南米での受注を開始 画像
航空

ホンダ ジェット、中南米での受注を開始

ホンダの航空機事業子会社、ホンダ エアクラフト カンパニーは10月31日、パナマに本拠を置くSYIアビエーション社と中南米地域における新たなディーラー契約を締結し、小型ビジネスジェット機、「ホンダジェット」の受注を開始した。

【ホンダ フリード 新型】“休憩する”ひとつをとってもアプローチが違うインテリアデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フリード 新型】“休憩する”ひとつをとってもアプローチが違うインテリアデザイン

ホンダ『フリード』と『フリードプラス』はそれぞれのインテリアでどれだけ違いを出せるかが検討された。

【川崎大輔の流通大陸】中国で芽生えはじめた中古車ビジネスの今 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】中国で芽生えはじめた中古車ビジネスの今

巨大な中国自動車マーケットで、売り手責任を明確にしたモデル、ネットを活用した低コストモデルなど新たな中古車ビジネスが生まれはじめている。

パナソニック津賀社長、EV用の2次電池「赤字となっても頑張る覚悟でやる」 画像
自動車 ビジネス

パナソニック津賀社長、EV用の2次電池「赤字となっても頑張る覚悟でやる」

パナソニックの津賀一宏社長は10月31日、2016年度第2四半期連結決算の会見でEV用の2次電池について、赤字になっても続けていく考えを示した。

鉄道と内航に対応するハイブリッドコンテナ---日本通運が開発、試験輸送 画像
自動車 ビジネス

鉄道と内航に対応するハイブリッドコンテナ---日本通運が開発、試験輸送

日本通運は、鉄道・内航船双方の輸送に対応した12フィートハイブリッドコンテナを開発し、10月26日に帯広=大阪間で1回目となる試験輸送を実施した。

パナソニック、2016年度通期業績予想を円高で下方修正 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、2016年度通期業績予想を円高で下方修正

パナソニックは10月31日、2016年度第2四半期連結決算を発表した。それによると、上半期(4~9月)の業績は売上高3兆4954億円(前年同期比7.0%減)、営業利益1446億円(同27.8%減)、純利益1199億円(同7.7%増)で厳しい内容となった。

カーシェアの鍵の開閉を安全に…トヨタと米企業が協業 画像
自動車 ビジネス

カーシェアの鍵の開閉を安全に…トヨタと米企業が協業

トヨタ自動車は10月31日、米国のカーシェアリング事業者の「Getaround」社との協業を開始すると発表した。

オートバックス川越店、11月3日新規オープン…埼玉県内30店舗目 画像
自動車 ビジネス

オートバックス川越店、11月3日新規オープン…埼玉県内30店舗目

オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶバッファローは、11月3日に「オートバックス川越店」を埼玉県川越市に新規オープンする。

ホンダ倉石副社長、八郷改革「まずは従業員の元気を出すことから始めている」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ倉石副社長、八郷改革「まずは従業員の元気を出すことから始めている」

ホンダは10月31日、2016年度第2四半期連結決算を発表した。その会見の席上、倉石誠司副社長は八郷隆弘社長が進めている改革について触れ、「本格的に効果が出るのはこれからだ」と述べた。

トヨタ、モビリティサービス・プラットフォームの構築を推進 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、モビリティサービス・プラットフォームの構築を推進

トヨタ自動車は10月31日、トヨタスマートセンター、トヨタビッグデータセンター、金融・決済センターの上位に、モビリティサービスに必要とされる様々な機能を備えたモビリティサービス・プラットフォーム(以下、MSPF)の構築を推進すると発表した。