自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,409 ページ目)

GM、株式買い戻しプログラムを追加実施…50億ドル 画像
自動車 ビジネス

GM、株式買い戻しプログラムを追加実施…50億ドル

米国の自動車最大手、GMは1月中旬、50億ドルの株式買い戻しプログラムを追加で行うと発表した。

【オートモーティブワールド2017】先進の3次元CADシステムでリードタイムを短縮…コダマコーポレーション「Topsolid7」 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】先進の3次元CADシステムでリードタイムを短縮…コダマコーポレーション「Topsolid7」

横浜市のコダマコーポレーションは「オートモーティブワールド2017」で、設計から製造までデータを一気通貫にして、リードタイムの大幅な短縮を実現するCADシステム「Topsolid7」を紹介した。

フォルクスワーゲン杉並、井の頭通り沿いへ移転リニューアル 1月26日営業開始 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン杉並、井の頭通り沿いへ移転リニューアル 1月26日営業開始

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、直営ディーラー「フォルクスワーゲン杉並」を移転リニューアルし、1月26日より営業を開始する。

難民の資格取得を支援---独ポルシェが就業準備プログラムを開始 画像
自動車 ビジネス

難民の資格取得を支援---独ポルシェが就業準備プログラムを開始

独ポルシェAGは、難民の資格取得を支援する就業準備プログラムを開始したと発表した。

BMW認定の鈑金塗装工場、テュフの認証取得…52か所へ倍増 2016年度 画像
自動車 ビジネス

BMW認定の鈑金塗装工場、テュフの認証取得…52か所へ倍増 2016年度

ビー・エム・ダブリュー(BMW)は1月24日、BMWグループの基準で認定している55の鈑金塗装工場に対して、中立的な第三者検査機関のテュフ ラインランド ジャパンによる2016年度の監査が終了し、うち所定のレベルに到達した52の鈑金塗装工場に認証が発行された、と発表した。

三菱の米国販売、1%増の9.6万台…4年連続で増加  2016年 画像
自動車 ビジネス

三菱の米国販売、1%増の9.6万台…4年連続で増加  2016年

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは1月上旬、2016年の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、2008年以降で過去最高の9万6267台。前年比は1%増と、4年連続で前年実績を上回った。

マツダ中国販売、過去最高…21%増の28万台超え 2016年 画像
自動車 ビジネス

マツダ中国販売、過去最高…21%増の28万台超え 2016年

マツダの中国現地法人は1月上旬、2016年の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の28万5653台。前年比は21.4%増と、3年連続で前年実績を上回った。

【オートモーティブワールド2017】自動運転、モラルがどこまで介在するかバックキャスティング 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】自動運転、モラルがどこまで介在するかバックキャスティング

知能化技術を研究・開発する新拠点「HondaイノベーションラボTokyo」を東京・赤坂に開設するホンダ。その本田技術研究所の脇谷勉上席研究員が、V2Xから自動運転、その先のリスクやモラルについて、「オートモーティブワールド2017」特別講演の中で語った。

【キャンピングカーショー2017】5つの見どころ…300台以上が出展 2月2~5日 画像
自動車 ニューモデル

【キャンピングカーショー2017】5つの見どころ…300台以上が出展 2月2~5日

ジャパンキャンピングカーショー2017年実行委員会は2月2~5日の4日間、千葉市の幕張メッセで『ジャパンキャンピングカーショー2017』を開催する。同種のイベントでは日本最大・アジア最大級の、300台以上のキャンピングカーや車中泊仕様車が展示される。

【オートモーティブワールド2017】大阪のゴム加工会社、ミニチュア“トゥクトゥク”で技術力をアピール 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】大阪のゴム加工会社、ミニチュア“トゥクトゥク”で技術力をアピール

大阪市のゴム加工会社、モリテックは「オートモーティブワールド2017」にゴムでつくったさまざまな製品を展示した。その中で来場者が注目したのが、全部ゴムでつくった3輪車トゥクトゥクのミニチュアと兜だ。