5月26~30日の期間の[新聞ウォッチ]まとめ記事です。国内では日産自動車の本社ビル売却、ガソリン大手のカルテル疑惑、三菱の事業再編が、海外との関連では米国で日本車の「駆け込み需要」があること、またマーレのインド企業の傘下入り計画などが報じられています。
スズキは、部品供給不足に伴い、『スイフト』の生産の一時停止を6月6日まで延長すると発表した。
最近、古いもの(製品や建築)を“レトロ”と形容することが多いが、言葉の本来の意味からいうとたいていの場合間違っている。昔のものが時間が経って古くなったものは「古い」のであって、「レトロ」ではない。新しい製品を昔風に仕立てたものが本来の「レトロ」だ。
スズキは、2024年12月25日に逝去した鈴木修相談役の追悼式をハンガリー・ブダペストで開催した。
中国汽研で実施された業界初のMPV三列目連続衝突試験において、新エネルギーMPVで、GMのビュイックブランドの『GL8』がオール優秀成績で合格し、MPV三列目安全衝突の新記録を樹立した。
カー用品ブランド「CRAFTWORKS(クラフトワークス)」から200系トヨタ『ハイエース』専用「サイドステップマット」が新発売。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。
ホンダの研究開発子会社の本田技術研究所は、アストロスケールと共同で宇宙の軌道上にある人工衛星に燃料を補給するための給油口接続システムを開発すると発表した。
日本を代表するカスタムカーの祭典「東京オートサロン」が香港で初開催されることが発表された。「東京オートサロン香港」は2025年12月11日から14日までAsiaWorld-Expoで開催、「インターナショナル・モーターエキスポ香港」と併催される。
進化が顕著な注目すべき最新「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、愛煙家の必需品、「アッシュトレイ」の新作をピックアップする。使用中の灰皿の使い心地に飽きていたら、当品に変えてみると一服時間の味わいも変わる!?
スズキは人気車種『ジムニー』の5ドアモデル『ジムニーノマド』の増産を5月30日に発表した。1月30日に国内発表されるや5万台を超える注文が殺到、2月3日に受注停止が発表されていた。