ポルシェ(Porsche)は4月30日、2020年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。
コンチネンタル(Continental)は4月30日、パワートレイン部門を独立させた新会社「ヴィテスコ・テクノロジーズ」のIPO(新規株式公開)を延期すると発表した。
東京商工リサーチは4月30日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大による自動車メーカーの工場休止などの影響で、自動車部品メーカーの萬松が4月28日に東京地裁に破産を申請し同日、破産開始決定を受けたと発表した。負債総額は約18億円。
レイ・フロンティアが、大型連休中、特定警戒都道府県についてそれぞれの越境移動の状況を可視化するため定点観測データを適宜公表していくと発表した。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が5月1日に発表した4月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比28.6%減の27万0393台となった。新型コロナウイルスの感染拡大による影響で大幅な落ち込みとなった。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月29日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は200万6000台。前年同期比は23%減と、2年連続のマイナスだった。
ダイムラー(Daimler)は4月29日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は64万4300台。前年同期比は17%減と、2年連続で前年実績を下回った。
横浜ゴムは、BMW『X3』および『X4』の新車装着(OE)用タイヤとして、「ADVANスポーツV107」の納入を開始した。
CarstayとMellowは5月1日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の最前線で闘う医療従事者を支援するプロジェクト「モビリティで医療従事者支援~フード&シェルタープロジェクト~」を開始すると発表した。
ZMPは4月27日、貨物運搬の自動化を実現する、電動トーイングトラクターの最新モデル「CarriRo Tractor」(キャリロトラクター)を発売したと発表した。課題となっている労働者不足をはじめ、昨今の人手を介さずに業務を行うニーズにも対応していく。