はとバスは7月15日、2019年会計年度(2019年7月~2020年6月)東京観光利用者数(速報値)を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響が直撃した2~6月は、前年度同期比92.4%減の2万6110名。年間でも前年度比45.2%減の44万7154人の大幅減となった。
ダイムラー(Daimler)は7月16日、2020年第2四半期(4~6月)の決算(暫定値)を発表した。
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、日本国内向けに販売するSUV用タイヤ「オープンカントリーR/T」について、8月下旬より5サイズを追加すると発表した。
ロールス・ロイス、ベントレー、フェラーリ、ランボルギーニの正規ディーラーであるコーンズ・モータースは、愛車をメンテナンス付きで長期保管できるサービス「コーンズ・リザーブ」を開始した。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月15日、米国アリゾナ州にEVの充電テスト施設を開設した、と発表した。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月15日、次世代のオペレーティングシステム「VW.OS」の全機能を、アウディの新プロジェクト「アルテミス」(Artemis)に初めて搭載すると発表した。
コンチネンタル(Continental)は7月14日、中期構造改革プログラムの「Transformation 2019-2029」の一環として、2021年までにスペインのルビ工場、2024年までにメキシコのノガレス工場を閉鎖することを決定した、と発表した。
SUBARU(スバル)の米国部門は7月15日、J.Dパワーの「2020年米国自動車ブランドロイヤルティ調査」において、2年連続でベストブランドロイヤルティ賞を受賞した、と発表した。
◆ドイツなど5大主要国のすべてが前年割れ
◆市場シェアを25.8%に伸ばしたVWグループ
◆BMWグループとダイムラーも市場シェアを拡大
在宅勤務やテレワーク、遠隔作業などが広がり、テレビ、スピーカー、家電製品、サーモスタット、ホームセキュリティカメラ、ドアロックといった IoTスマートホーム製品が一気に普及しそうななか、セキュリティはどう確保すべきか---。