自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,131 ページ目)

軽自動車販売、N-BOX が9か月連続トップ…スペーシア に4000台差 8月車名別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、N-BOX が9か月連続トップ…スペーシア に4000台差 8月車名別

全国軽自動車協会連合会は9月4日、2020年8月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同月比20.8%減ながら1万4514台を販売し、9か月連続トップとなった。

西武バス、ユーグレナバイオディーゼル燃料を使用開始 東京都・埼玉県内の路線バス初 画像
自動車 ビジネス

西武バス、ユーグレナバイオディーゼル燃料を使用開始 東京都・埼玉県内の路線バス初

西武バスは、9月7日より、東京都・埼玉県内の路線バスとして初めて、ユーグレナ社の次世代バイオディーゼル燃料を使用開始すると発表した。

メルセデスベンツ Sクラス 新型、生産開始…新世代工場を開所 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ Sクラス 新型、生産開始…新世代工場を開所

メルセデスベンツは9月2日、新型『Sクラス』(Mercedes-Benz S-Class)の生産を、ドイツ・ジンデルフィンゲンの「ファクトリー56」で開始した、と発表した。

持ち運べる折りたたみ電動バイクに乗ってみた…組み立て3分、最高速20km/h[動画] 画像
自動車 ニューモデル

持ち運べる折りたたみ電動バイクに乗ってみた…組み立て3分、最高速20km/h[動画]

片手で持ち運べる、スタイリッシュな電動原付バイクが日本への正規輸入を意図している。

ホンダとGM、資本を介さず提携関係を拡大[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダとGM、資本を介さず提携関係を拡大[新聞ウォッチ]

ホンダと米ゼネラルモーターズ(GM)の両社が、北米市場での提携を拡大するという。「腐っても鯛」とは皮肉を込めた誉め言葉のようだが、GMは経営破綻の憂き目にも遭った往年の米ビッグスリー。

ヤナセ、メルセデス・ベンツ文京をオープン 神田から移転・改称 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、メルセデス・ベンツ文京をオープン 神田から移転・改称

ヤナセは、東京都千代田区で運営していた「メルセデス・ベンツ神田」を文京区に移転し、「メルセデス・ベンツ文京」として9月5日にオープンする。

GMとホンダ、北米で提携確立へ…電動パワートレインや車台の共有に向けた検討を開始 画像
自動車 ビジネス

GMとホンダ、北米で提携確立へ…電動パワートレインや車台の共有に向けた検討を開始

GMとホンダは9月3日、北米市場における四輪車でのアライアンス確立に向けて、幅広い協業の検討を始める覚書を締結した、と発表した。

トヨタ GRヤリス、専用工場で生産開始…欧州では11月から納車[動画] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ GRヤリス、専用工場で生産開始…欧州では11月から納車[動画]

◆CFRP製のルーフパネル
◆1.6ターボは欧州仕様では最大出力261hp
◆スポーツ4WD「GR-FOUR」を搭載
◆スポーツカー専用の生産施設「GRファクトリー」で量産開始

マルチスズキのデジタル販売店「アリーナ」、745店舗以上に拡大…立ち上げ3周年 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキのデジタル販売店「アリーナ」、745店舗以上に拡大…立ち上げ3周年

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は8月31日、ディーラーネットワークの「アリーナ」が立ち上げから3周年を迎え、745店舗以上に拡大した、と発表した。

日産 坂本副社長「大型SUVの車体構造部材に適用」…炭素繊維樹脂部品の量産化新技術を開発 画像
自動車 ビジネス

日産 坂本副社長「大型SUVの車体構造部材に適用」…炭素繊維樹脂部品の量産化新技術を開発

日産自動車は9月3日、技術担当の坂本秀行副社長がオンラインで記者会見し、炭素繊維強化樹脂(CFRP)による車体部品の量産化実現に向け、新たな成形工法を開発したと発表した。