自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,667 ページ目)

若年層、約4割が「将来はクルマを持ちたい」 JDパワージャパン調べ 画像
自動車 ビジネス

若年層、約4割が「将来はクルマを持ちたい」 JDパワージャパン調べ

J.D.パワージャパンは「コロナ禍のカーライフとモビリティ」に関するアンケート調査を実施。車を持っていない若年層(20~34歳)の約4割が「将来車を持ちたい」と考えていることが明らかになった。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】2021年 わんダフルカー・オブ・ザ・イヤー、“今年の1台”とコンパクトカー部門は? 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】2021年 わんダフルカー・オブ・ザ・イヤー、“今年の1台”とコンパクトカー部門は?

わんダフルカーライフ12月分わんダフルカー・オブ・ザ・イヤー2021-2022

「1台4役」のスマホ車載ホルダー発売、ドリンクホルダー/USBポート/シガーソケット付 画像
自動車 ビジネス

「1台4役」のスマホ車載ホルダー発売、ドリンクホルダー/USBポート/シガーソケット付

サンワサプライは、充電と給電も行えるドリンクホルダー固定型のスマホ車載ホルダー「200-CAR094」を同社直販サイトより発売した。

【熱気球ホンダグランプリ2021】過去40年でも“異例”、真昼の蒼い空に打ち上がった熱気球たち 画像
航空

【熱気球ホンダグランプリ2021】過去40年でも“異例”、真昼の蒼い空に打ち上がった熱気球たち

深々とした色合いの冬の蒼空にカラフルな熱気球が次々に離陸していく――一見、ごくありふれた熱気球競技の光景のようだが、実は滅多に見ることのできないビューだ。

雪道でのスタック対策に…タイヤの前に置くだけで使えるスタックラダー 画像
自動車 ビジネス

雪道でのスタック対策に…タイヤの前に置くだけで使えるスタックラダー

車の進行方向に置くだけで悪路から脱出できるゴム製のラダーが新登場

自動車関連だけじゃない! センサー+AIで先行くボッシュの技術 画像
自動車 ビジネス

自動車関連だけじゃない! センサー+AIで先行くボッシュの技術PR

「ボッシュ」というと電動工具や自動車部品のメーカーというイメージを持っている人が多いかもしれない。確かに自動車部品はボッシュ創業に関わるDNAともいえる事業だが、冷蔵庫や洗濯機をはじめとする白物家電、監視カメラ……

フィアット 500 新型はEV、航続は320km…CES 2022出展へ 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500 新型はEV、航続は320km…CES 2022出展へ

◆出力85kWの急速充電システム
◆最大の航続を追求する「シェルパ」モード
◆「UConnect5」インフォテインメントシステム

ジープ ワゴニア 新型、48Vマイルドハイブリッドで電動化…CES 2022出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープ ワゴニア 新型、48Vマイルドハイブリッドで電動化…CES 2022出展へ

◆非プレミアムの大型SUVセグメントに投入
◆5.7リットルV8エンジンにモーターの組み合わせ
◆最大12インチのデジタルディスプレイを備えた「Uconnect 5」

日本初のカーラッピング写真コンテスト、最優秀賞決定…第2回は2022年夏開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本初のカーラッピング写真コンテスト、最優秀賞決定…第2回は2022年夏開催

日本カーラッピング協会は、カーラッピングを施工した車両と写真の美しさを競う、第1回「3Mラップフィルムシリーズ2080 フォトコンテスト」の受賞作品を決定した。

日本初、商用EVのショールームが南青山にオープン…エレモの移動販売車仕様を公開 画像
自動車 ビジネス

日本初、商用EVのショールームが南青山にオープン…エレモの移動販売車仕様を公開

商用EVメーカー「HV ELECTRO(HVエレクトロ)」が25日、東京都南青山にショールームをオープン。日本初の商用EVショールームとなった。現在は、都市型多用途小型電気自動車「EREMO-200(エレモ200)」の移動販売車仕様のデモカーを公開している。