自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,669 ページ目)

スズキ、12月の国内工場操業停止を追加…湖西工場(第一)2勤の3稼働日 画像
自動車 ビジネス

スズキ、12月の国内工場操業停止を追加…湖西工場(第一)2勤の3稼働日

スズキは12月の国内完成車工場の操業停止日程について、湖西工場(第一)の2勤、27日から29日までの3日間を追加すると発表した。

ステランティス、電動SUVコンセプト発表へ…CES 2022 画像
エコカー

ステランティス、電動SUVコンセプト発表へ…CES 2022

◆2020年の『エアフロービジョン』の進化版
◆次世代EV向け車台を採用し航続は800kmレベルか
◆「iPhone」生産のフォックスコンとインフォテインメントの開発で協力

ヴァレオの最新LiDAR、レベル3の自動運転が可能に…CES 2022で発表へ 画像
自動車 テクノロジー

ヴァレオの最新LiDAR、レベル3の自動運転が可能に…CES 2022で発表へ

ヴァレオ(Valeo)は12月20日、米国ラスベガスで2022年1月に開催されるCES2022において、第3世代の「スキャニングLiDAR」を初公開すると発表した。

名神 一宮IC~一宮JCT、渋滞緩和に向け6車線化へ…2022年1月下旬より工事開始 画像
自動車 ビジネス

名神 一宮IC~一宮JCT、渋滞緩和に向け6車線化へ…2022年1月下旬より工事開始

NEXCO中日本は、慢性的な渋滞が発生している名神高速 一宮インターチェンジ(IC)~一宮ジャンクション(JCT)について、6車線化工事に2022年1月下旬(予定)より着手すると発表した。

スバル『STI E-RAコンセプト』世界初公開へ、カーボンニュートラル時代のモータースポーツ車両…東京オートサロン2022 画像
自動車 ニューモデル

スバル『STI E-RAコンセプト』世界初公開へ、カーボンニュートラル時代のモータースポーツ車両…東京オートサロン2022

SUBARU(スバル)とスバルテクニカインターナショナル(STO)は、2022年1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に共同で出展、カーボンニュートラル時代に向けたモータースポーツ車両のスタディモデル『STI E-RAコンセプト』を世界初公開する。

フォード マスタングEV がタクシー「イエローキャブ」に…米ニューヨーク市 画像
エコカー

フォード マスタングEV がタクシー「イエローキャブ」に…米ニューヨーク市

フォードモーターのフォード『マスタング』シリーズのEV、『マスタング・マッハE』が、米国ニューヨーク市のタクシーとして初めて配備された。12月20日、グラビティ社が発表している。

勝手に選ぶ「今年の一台+α」、最も感動したクルマ、技術、人は【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 ビジネス

勝手に選ぶ「今年の一台+α」、最も感動したクルマ、技術、人は【岩貞るみこの人道車医】

2021年が終わろうとしている。そんななか、毎年勝手に恒例の「今年の一台+α」である。

日立アステモで不正検査発覚、1000万点以上[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日立アステモで不正検査発覚、1000万点以上[新聞ウォッチ]

またしても日本のものづくりの信頼を失わせるような不祥事が明らかになった。日立製作所子会社でホンダも出資している自動車部品メーカー、日立Astemo(アステモ)が、検査の未実施やデータの改ざんなどの不正があったと発表した。

行き場のない犬猫たちのために…保護活動を支援するマツダ社内クラブ 画像
自動車 ビジネス

行き場のない犬猫たちのために…保護活動を支援するマツダ社内クラブ

不幸な境遇に置かれている犬猫のためにできることはないか。そんな思いに端を発した、保護犬猫活動を行うクラブが自動車メーカー・マツダの中にある。犬猫たちの現状を知ってもらい、解決の糸口を見つけたいと活動を続ける「ワンミャツダクラブ」を取材した。

トーヨータイヤ、プロクセス&オープンカントリーの新製品を展示へ…東京オートサロン2022 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、プロクセス&オープンカントリーの新製品を展示へ…東京オートサロン2022

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、2022年1月14日から16日まで 幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」および、オンライン上に併設されるバーチャル展示場に、トーヨータイヤブースを出展する。