ダイムラートラックは、メルセデスベンツトラックの顧客向けに電動商用車への移行を支援するコンサルティングサービス「TruckCharge」を英国で開始した。
EV充電インフラ事業を展開するプラゴは、2025年5月末時点で自社が管理するEV充電器において「可用率99.9%(スリーナイン)」を達成したと発表した。
韓国のネクセンタイヤは、タイの首都バンコクに新しいフラッグシップブランドショップをオープンした。
BMW i Venturesは、企業向けデータ品質自動化プラットフォームを手がけるクオリティクス(Qualytics)への出資を発表した。
大和自動車交通は、乗務員の健康状態の「見える化」による安全運行体制の強化を目的として、運転能力測定機器「MEDEMIL Drive(メデミルドライブ)」を一部事業所において試験的に導入したと発表した。
ユニバーサルロボットは、豊田自動織機の東知多工場(愛知県半田市)が、同社の協働ロボット「UR10e」を導入したと発表した。
デンソーテン(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:米本 宜司)は、2025年6月27日開催予定定時株主総会の役員人事について下記の通り発表しました。
トヨタ自動車は5月21日、6代目となる新型『RAV4』を世界初公開した。SUVの新型RAV4はHEVとPHEVの両軸で幅広い価格帯をカバーすると予想され、国内外を問わず多様な競合と市場を争う構図になるとみられる。
カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、三菱・トライトン(LC2T 2024年2月~)専用設計のスマートフォンスタンド各種が新発売。価格はいずれもオープン。購入は同社オンラインショップほか、全国のカー用品店、自動車ディーラーなどから。
チューニングパーツメーカー・HKSの「パワーエディターR」車種別キットシリーズにホンダ・シビックタイプR(DBA-FK8 2017年9月~2022年9月)用が新登場。税込み価格は11万4400円。