NEXCO中日本は、豪雨による土砂災害で通行止めとなっている北陸道について、上り線(米原方面)敦賀IC~武生ICは8月10日に、下り線(金沢・新潟方面)敦賀IC~今庄ICは8月末頃に通行止めを解除する見込みだと発表した。
カーメイトは、センターコンソールの助手席側に取り付けるカローラクロス専用設計のドリンクホルダーを発売した。
ブリッツは、テールパイプを自在に交換できるマフラー「ニュルスペック カスタムエディション」にスバル『レヴォーグ(VNH)』用を追加し、販売を開始した。
本レポートは、イードが3月に発刊した『新興EVメーカーに関する動向調査』の第二弾となる。前レポートでは取り上げなかった自動車販売台数の多い主要4市場(日米欧中)日・米・欧・中の新興EVメーカーについての動向を各種公開情報から情報を収集し、整理・分析を行った。
◆一台ずつ手作業で組み立て
◆専用のボディパネル
◆W12ツインターボは最大出力659ps
◆ウッドパネルが回転し高解像度のタッチスクリーンが出現
株式会社イードは、【オンラインセミナー】xEV市場の現状と展望2022を9月29日(木)に開催します。プレミアム会員は無料、プレミアム会員以外の方は参加費22,000円となります。開催前日の夕刻に視聴のためのご案内をお送りいたします。
株式会社イードは、【オンラインセミナー】e-Mobilityが切り拓く新時代 ~車両普及のための課題と解決策とは~を9月22日(木)に開催します。
テラモーターズは、ゴルフ場とゴルフ練習場への電気自動車(EV)充電インフラを追加で100基ずつ無料提供すると発表した。
ひと工夫が利いた車内外のアクセサリーを紹介している当コーナー。今回は、スマホやタブレットの充電グッズをピックアップする。今やスマホはドライブにて欠かせないアイテムの1つ。その使用をサポートする頼れる品々を、計4つ取り上げる。
BMWグループ(BMW Group)は8月3日、2022年上半期(1~6月)の決算を発表した。増収・増益を達成している。