自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,158 ページ目)

ハイエースのリアビューをレトロに、クラシックデザインの全面LEDテールランプ発売へ 画像
自動車 ビジネス

ハイエースのリアビューをレトロに、クラシックデザインの全面LEDテールランプ発売へ

ハイエース専門店を全国展開するフレックスは、ハイエース用オリジナルLEDテールランプ「クラシックテールランプ」を3月1日より順次発売する。

トヨタグループの世界販売、2か月連続マイナス 2023年1月実績 画像
プレミアム

トヨタグループの世界販売、2か月連続マイナス 2023年1月実績

トヨタ自動車は2月27日、2023年1月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比3.6%減の79万5847台で2か月連続のマイナスとなった。

コンチネンタル「プレミアムコンタクト7」発売へ…コンフォートタイヤのフラッグシップ 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル「プレミアムコンタクト7」発売へ…コンフォートタイヤのフラッグシップ

コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、安全性と上質なドライビングを追求したコンフォートタイヤのフラッグシップ「プレミアムコンタクト7」を4月より発売する。発売サイズは17~19インチの15サイズで、順次拡大予定。価格はオープン。

旅客/貨物自動車運送事業者に「自動運転レベル4」を活用する環境を整備へ 画像
プレミアム

旅客/貨物自動車運送事業者に「自動運転レベル4」を活用する環境を整備へ

国土交通省は、自動運転レベル4(限定地域での完全自動運転)の解禁を控えて、ドライバー不足問題が深刻な自動車運送事業者が交通空白地域などで、自動運転車を活用した有償運送事業で安全を確保するための法令を整備する。

店舗の使用済み食用油を物流トラックの燃料にリサイクル…ユーグレナと丸井グループが協力 画像
プレミアム

店舗の使用済み食用油を物流トラックの燃料にリサイクル…ユーグレナと丸井グループが協力

ユーグレナは、次世代バイオ燃料「サステオ」を、丸井グループの物流に使用することで、 二酸化炭素(CO2)排出量削減と使用済み食用油のリサイクルに取り組む。

スズキ、インドの生産台数が過去最高を達成 2023年1月実績 画像
プレミアム

スズキ、インドの生産台数が過去最高を達成 2023年1月実績

スズキは2月27日、2023年1月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は、前年同月比9.6%増の25万9497台で2か月ぶりのプラスとなった。

ベアリングのNTNが行う、EV化に対応した高性能な製品開発 画像
自動車 ビジネス

ベアリングのNTNが行う、EV化に対応した高性能な製品開発

自動車や産業機械向けの軸受(ベアリング)メーカーであるNTNは、これからの製品戦略についてメディア向けセミナーを開催した。グローバルに進むクルマの電動化を見据え、軽量化・高速化・低フリクション化に対応したeアクスル(e-Axle)用製品に力を入れていくという。

スバル世界生産、2割減で7か月ぶりのマイナス 2023年1月実績 画像
プレミアム

スバル世界生産、2割減で7か月ぶりのマイナス 2023年1月実績

SUBARU(スバル)は2月27日、2023年1月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比22.3%減の5万0251台で7か月ぶりのマイナスとなった。

ハイエースをクラシカルな丸目顔に、フェイスチェンジキット発売へ 画像
自動車 ビジネス

ハイエースをクラシカルな丸目顔に、フェイスチェンジキット発売へ

ハイエース専門店を全国展開するフレックスは、ハイエース4型~7型に対応する新たな丸目フェイスチェンジキット「Reクラシック」を3月1日より発売する。

マセラティの売上高14%増、日本の新車販売は2年連続で増加 2022年 画像
プレミアム

マセラティの売上高14%増、日本の新車販売は2年連続で増加 2022年

マセラティ(Macerati)は2月22日、2022年通期(1~12月)の決算を発表した。売上高は23億2000万ユーロ(約3333億円)。前年の20億2100万ユーロに対して、14.8%増加している。