自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,089 ページ目)

自損事故の保険金請求をチャットボットが受付…最短3日で支払い、損保ジャパン 画像
プレミアム

自損事故の保険金請求をチャットボットが受付…最短3日で支払い、損保ジャパン

損害保険ジャパンは自動車保険の契約車に自損事故によって損害が発生した場合の保険金請求に自動応答機能(チャットボット)による事故対応サービスを開始した。保険支払いまで1~2週間かかっていたが最短で3日で手続きが完了する。

歩道を走行できるモビリティのシェアリング、ドコモ・バイクシェア活用 笠間市 画像
プレミアム

歩道を走行できるモビリティのシェアリング、ドコモ・バイクシェア活用 笠間市

WHILLは2022年より、岡山県笠間市で歩道を走行できるスクーター「モデルS」のシェアリング実証実験を10月8日から開始する。

長い納期ランキング… ランドクルーザー36か月、まだ待ってます 画像
自動車 ビジネス

長い納期ランキング… ランドクルーザー36か月、まだ待ってます

新車の納期、契約してから納車されるまでの時間が従来よりかかっている。半導体をはじめとする部品の不足や、ウクライ情勢がその理由だ。自動車ニュースサイト『レスポンス』は新車の納期を読者にアンケート調査で尋ねた。

MINIが7期連続トップ…外国メーカー登録車モデル別ランキング 2022年度上半期 画像
プレミアム

MINIが7期連続トップ…外国メーカー登録車モデル別ランキング 2022年度上半期

日本自動車輸入組合が発表した2022年度上半期(4~9月)の外国メーカー車モデル別新車登録台数ランキングによるとMINIが8999台で、年度上半期として7年連続でトップとなった。

輸入車販売減速、13.6%減で2年ぶりのマイナス 2022年度上半期 画像
プレミアム

輸入車販売減速、13.6%減で2年ぶりのマイナス 2022年度上半期

日本自動車輸入組合は10月6日、2022年度上半期(4~9月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年同期比13.6%減の11万5813台で2年ぶりのマイナスとなった。

九州エリア最大規模!「オートアフターマーケット九州2022」に1000名超の来場者 画像
自動車 ビジネス

九州エリア最大規模!「オートアフターマーケット九州2022」に1000名超の来場者

自動車アフターマーケット事業者を対象にした展示会『オートアフターマーケット九州2022』が10月1日(土)・2日(日)に福岡市のマリンメッセ福岡B館で開催され、2日間で1041名が来場し、盛況のうちに終了した。

N-BOX 首位奪還、僅差でヤリスを抑える…新車販売総合 2022年度上半期 画像
プレミアム

N-BOX 首位奪還、僅差でヤリスを抑える…新車販売総合 2022年度上半期

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は10月6日、2022年度上半期(4~9月)の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が8万6876台を販売し、首位を奪還した。

N-BOXが8年連続トップ、スペーシアを寄せ付けず…軽自動車販売 2022年度上半期 画像
プレミアム

N-BOXが8年連続トップ、スペーシアを寄せ付けず…軽自動車販売 2022年度上半期

全国軽自動車協会連合会は10月6日、2022年度上半期(4~9月)の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同期比4.0%減ながら8万6876台で8年連続のトップとなった。

トヨタのEV『bZ4X』が再デビュー、“全治3か月”不具合の原因判明[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

トヨタのEV『bZ4X』が再デビュー、“全治3か月”不具合の原因判明[新聞ウォッチ]

走行中にタイヤが脱輪する恐れがあるとして生産と出荷を停止していた、トヨタ自動車初の本格量産の電気自動車(EV)『bZ4X』と、共同開発相手のSUBARU(スバル)へ供給する『ソルテラ』が、ようやく“全治3か月”以上にも及んだ原因調査を終えて、再デビューするという。

日産の米国販売、Z が新型効果で 2.4倍の伸び 2022年1-9月 画像
プレミアム

日産の米国販売、Z が新型効果で 2.4倍の伸び 2022年1-9月

日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は10月4日、2022年1~9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数(日産+インフィニティ)は53万8338台。前年同期比は31.2%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。