自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,024 ページ目)

4年ぶりの東京モーターショーは「ジャパンモビリティショー」の名称に決定 画像
自動車 ビジネス

4年ぶりの東京モーターショーは「ジャパンモビリティショー」の名称に決定

日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は11月17日のオンライン記者会見で2023年秋に4年ぶりに開催する東京モーターショーの名称を「ジャパンモビリティショー」に決めたことを明らかにした。

軽貨物をDIYでキャンピングカー仕様に、IDOMが組立キットの販売を開始 画像
自動車 ビジネス

軽貨物をDIYでキャンピングカー仕様に、IDOMが組立キットの販売を開始

IDOMは、複雑な工具を使わずに内装をキャンピングカー仕様にできる、軽貨物自動車専用の設置型組み立て式キット「VAN DE Boom(バンデブー)」を開発、WOW!TOWN幕張店(千葉県習志野市)で先行販売を開始した。

自分の愛車がミニカーに!「ホットウィール・レジェンドツアージャパン」…日本代表が決定 画像
自動車 ビジネス

自分の愛車がミニカーに!「ホットウィール・レジェンドツアージャパン」…日本代表が決定

10月16日、東京・青海で開催されたカスタムカーのイベント、スタンスネーション・ジャパン東京2022で、『ホットウィール・レジェンドツアージャパン』と銘打ったカスタムカーコンテストが行われた。

NSX 生産終了、ハイブリッドスーパーカー6年の歴史に幕…最終版「タイプS」ラインオフ 画像
自動車 ニューモデル

NSX 生産終了、ハイブリッドスーパーカー6年の歴史に幕…最終版「タイプS」ラインオフ

◆最終モデル「タイプS」は世界限定350台
◆高品質の生産体制が特長の米国工場
◆アキュラの市販車最強の600hpハイブリッド

「運行ルートの最適化」で物流・タクシー配車のDX パイオニアが新サービス 画像
プレミアム

「運行ルートの最適化」で物流・タクシー配車のDX パイオニアが新サービス

パイオニアは11月16日、モビリティAIプラットフォーム「Piomatix」の新サービスとして、商用車の運行ルート最適化により物流DXやタクシー配車DXを支援する「Piomatix LBS API」の提供を開始した。

福島県に車載電池向け正極材原料の製造拠点が竣工 豊通リチウム 画像
プレミアム

福島県に車載電池向け正極材原料の製造拠点が竣工 豊通リチウム

豊田通商は、車載リチウムイオン電池の需要増加に対応するため、グループ会社である豊通リチウムが、福島県の楢葉町に国内初となる水酸化リチウム製造工場を、11月16日に竣工したと発表した。

パナソニック、米国リサイクル企業から車載電池用正極材と銅箔を調達 画像
プレミアム

パナソニック、米国リサイクル企業から車載電池用正極材と銅箔を調達

パナソニックエナジーは、北米での電池生産サプライチェーン確立と現地調達率の向上を目的に、米国電池リサイクル企業のレッドウッドマテリアルズと、電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の正極材、銅箔の売買契約を締結した。

ホンダ元社長の久米是志さんのお別れの会、「取っつきにくいが人情味あふれる根っからのクルマ好き」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダ元社長の久米是志さんのお別れの会、「取っつきにくいが人情味あふれる根っからのクルマ好き」[新聞ウォッチ]

1954年、黎明期の本田技研工業(ホンダ)に入社し、創業者の本田宗一郎氏から薫陶受けた3代目社長で、今年9月11日、満90歳で亡くなった久米是志さんの「お別れの会」が11月16日、東京・港区のオークラ東京「平安の間」で行われた。

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定 脱炭素化に向けた水素エネルギー・e-Fuelの可能性と課題 画像
プレミアム

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定 脱炭素化に向けた水素エネルギー・e-Fuelの可能性と課題

プレミアム会員は無料で視聴可能です。

矢崎総業・人事情報 2022年10月21日付 画像
プレミアム

矢崎総業・人事情報 2022年10月21日付

矢崎総業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢﨑 陸)は、2022年10月21日付の矢崎グループの人事異動について下記の通り発表しました。