自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,021 ページ目)

CO2からブタジエンゴムの合成に成功…トーヨータイヤと富山大学 画像
プレミアム

CO2からブタジエンゴムの合成に成功…トーヨータイヤと富山大学

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は5月9日、富山大学との共同研究にて、二酸化炭素を原料とした、タイヤの主原料であるブタジエンゴムの合成に成功したと発表した。

アメリカの電動工具ブランド、DEWALTがキャデイボックスを発表…いろいろ便利 画像
自動車 ビジネス

アメリカの電動工具ブランド、DEWALTがキャデイボックスを発表…いろいろ便利

アメリカの会社、スタンレー ブラック・アンド・デッカーのプロフェッショナルツールブランド「DEWALT(デウォルト)」は、ツールボックスTSTAK(ティースタック)シリーズの新商品として、「TSTAKキャディボックス」を発表した。

三菱自・加藤社長「2023年度は例年になく新型車を投入」、デリカミニの受注は1万台超[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

三菱自・加藤社長「2023年度は例年になく新型車を投入」、デリカミニの受注は1万台超[新聞ウォッチ]

大型連休が終わり、上場企業の2023年3月期の決算発表が本格化している。「大手4商社最高益、資源高・円安追い風に 」や「海運3社2年連続最高益、来期は減益予想」などと、きょうの各紙の経済面は、決算関連のニュースが目白押し。

【調査レポート】中国・新興EVメーカー調査 画像
プレミアム

【調査レポート】中国・新興EVメーカー調査

本レポートは、中国の新興EVメーカー18社それぞれの販売台数に基づき①大手(5社)、②中堅(3社)、③中小(10社)の3グループに分類し、各社の整理・分析を行った。

輸入車販売7か月連続プラス、メルセデスベンツやBMWに加えランドローバーも好調 4月実績 画像
プレミアム

輸入車販売7か月連続プラス、メルセデスベンツやBMWに加えランドローバーも好調 4月実績

日本自動車輸入組合(JAIA)は5月9日、2023年4月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比1.0%増の1万6020台で7か月連続プラスとなった。

eAxleの小型軽量化を実現、ジェイテクトが遊星減速キャリア一体JUCDを開発 画像
プレミアム

eAxleの小型軽量化を実現、ジェイテクトが遊星減速キャリア一体JUCDを開発

ジェイテクトは5月9日、電気自動車(BEV)の市場拡大を見据え、eAxleのさらなる小型化・軽量化に貢献する遊星減速キャリア一体「JTEKT Ultra Compact Diff.TM(JUCD)」を開発したと発表した。

三菱自動車、販売台数1割減も円安効果で営業益は倍増 2023年3月期決算 画像
プレミアム

三菱自動車、販売台数1割減も円安効果で営業益は倍増 2023年3月期決算

三菱自動車は5月9日、2023年3月期(2022年4月~2023年3月)の連結決算を発表。販売台数は減少したものの、大幅な円安などにより営業利益は前年比118.1%増の1905億円となった。

ワイスピ デザインの限定缶、ガソリン添加剤シュアラスター「 LOOPパワーショット」発売へ 画像
自動車 ビジネス

ワイスピ デザインの限定缶、ガソリン添加剤シュアラスター「 LOOPパワーショット」発売へ

シュアラスターは、ガソリン添加剤「LOOPパワーショット」のワイルド・スピードデザイン限定缶を5月中旬より順次発売する。

商用EVメーカーのHWエレクトロが新ショールーム開設…試乗車を予定、レジャー用途も視野 画像
自動車 ビジネス

商用EVメーカーのHWエレクトロが新ショールーム開設…試乗車を予定、レジャー用途も視野

東京オートサロン2023で注目を浴びた次世代の多用途商用EV『ELEMOシリーズ』を展示するショールームが5月8日、東京・湾岸エリアのthe SOHO1階(東京都江東区青海)にオープンした。

N-BOXが8か月連続トップ、好調ヤリスを僅差でかわす 4月車名別新車販売 画像
プレミアム

N-BOXが8か月連続トップ、好調ヤリスを僅差でかわす 4月車名別新車販売

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は5月9日、4月の車名別新車販売台数(速報)を発表。1万4986台を販売したホンダ『N-BOX』が8か月連続トップとなった。