ドイツの装飾技術大手レオナルド・クルツは、9月8日にドイツ・ミュンヘンで開幕するIAAモビリティ2025のIAAサミットで、車両外装の革新的なデザインコンセプトを発表する。
シェフラーは、9月8日にドイツ・ミュンヘンで開幕するIAAモビリティ2025に、「モーション・テクノロジー・カンパニー」をテーマに出展すると発表した。
中国のEVメーカー、ニーオ(NIO)は9月2日、2025年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。
フォードモーターの欧州部門は9月2日、オクトパス・エナジーの電気自動車充電プラットフォーム「エレクトロバース」との提携を発表した。
BMWグループは9月2日、オーストリアのシュタイヤー工場で2028年から第3世代燃料電池システムの量産を開始すると発表した。
トヨタ自動車は9月3日、チェコ共和国のコリン工場において、欧州工場初となるEVの現地生産を行うと発表した。
フォルクスワーゲンは9月1日、小型高性能EV『ID.3 GTX』の限定モデル「ID.3 GTX FIRE+ICE」の量産をドイツ・ザクセン州のツヴィッカウ工場とドレスデン工場で開始したと発表した。
ビー・エム・ダブリューのBMW正規ディーラーのモトーレン東海は8月30日、「Nagoya-Minami BMW」をリニューアル・オープンし、営業を開始した。
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、10月8日から10日まで東京ビッグサイトで開催される「H.C.R.2025第52回 国際福祉機器展&フォーラム」にライフケアビークル(福祉車両)3台を出展すると発表した。
スズキは9月4日、小型乗用車『スイフト』が2025年7月までの販売で世界累計販売1000万台を達成したと発表した。