自動車の輸入・販売を行うステランティスジャパンは、5月11日(木)に同社が展開するブランドのフィアットより新型ミニバン『ドブロ』を発表した。フィアットの1年ぶりの新モデルとなるドブロは「ジブン時間」をキーワードとした遊べる車となっている。
ホワイトハウスが満を持してフィアット「デュカト」ベースのキャンピングカーを公開。大開口を活かした大きなテラスはフィールドスタイル2023の会場でも注目の的だ。
5月12日から5月18日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。4月に開催された上海モーターショー2023にて、中国メーカーの新型ミニバンがトヨタ『アルファード』に似ていると話題です。
◆ボディサイズ、リアハッチ比較
◆足回り、動力性能比較
◆シートレイアウト、荷室容量比較
◆ドライバビリティ比較
◆グレード展開と価格比較
◆ロングボディはドブロのみ、ガソリン仕様はカングーのみ
レクサスは、20日に愛知スカイエキスポで開幕した「フィールドスタイル2023」でコンセプトカー「GX アウトドアコンセプト ジャパンスタイル」を初公開。日本にフィットしたカスタマイズを提案した。
サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABE(タナベ)のカスタムスプリングシリーズ3製品が対応ラインナップを拡充。
大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下に持つJ.フロントリテイリングは、イグニション・ポイントベンチャーパートナーズと共同で運営するファンドを通じて、電動マイクロモビリティシェアサービスを展開するLuupに出資する。
ナビタイムジャパンは、カーナビアプリの2023年ゴールデンウィーク(GW)走行実績を分析し、高速道路と比べて所要時間の短かった「抜け道ランキング」を発表した。
クロアチアの電動ハイパーカーメーカーRimac Automobiliが、2021年より市販バージョンを展開している「Nevera」を用いて、1日で23もの世界記録を打ち立てたと発表しました。
ダイハツ工業は5月19日、ダイハツ『ロッキー』およびOEMメーカーとしてトヨタ自動車に供給しているトヨタ『ライズ』のHEV車の、ポール側面衝突試験(UN-R135)に関する認証手続きに不正があったことを公表し、同日、出荷・販売を停止した。