自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,327 ページ目)

「鷹」という名の急速充電器、テラチャージ・インドが8月発売 デザインにもこだわり 画像
自動車 ビジネス

「鷹」という名の急速充電器、テラチャージ・インドが8月発売 デザインにもこだわり

EV充電インフラ事業「Terra Charge」を展開するTerra Chargeの子会社、テラチャージ・インドは、8月1日にインド市場向け30kW急速充電器「TAKA(鷹)」を発売する。

データシステムの「TV-KIT」に新型ホンダ『フリード』用が登場、価格は2万1780円 画像
自動車 ビジネス

データシステムの「TV-KIT」に新型ホンダ『フリード』用が登場、価格は2万1780円

自動車アフターパーツメーカー・データシステムから、新型ホンダ・フリード用の「TV-KIT」が新発売。「切り替えタイプ」「オートタイプ」「ビルトインタイプ」の3機種で税込み価格はいずれも2万1780円。

ヤマハ発動機、本社通勤に低速モビリティ活用へ、5台を実証実験で投入 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、本社通勤に低速モビリティ活用へ、5台を実証実験で投入

ヤマハ発動機は、磐田市の協力を得て7月29日から8月2日の5日間、静岡県磐田市の御厨駅北口ロータリーと本社の区間で、本社従業員向けに自社製グリーンスローモビリティ(以下、グリスロ)を活用した実証実験を実施する。

日産、新型『セレナe-POWER』をインドネシアに投入 プロパイロットは「1.0」搭載 画像
自動車 ニューモデル

日産、新型『セレナe-POWER』をインドネシアに投入 プロパイロットは「1.0」搭載

日産自動車は7月17日に開幕した「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」において、新型『セレナe-POWER』をインドネシアに投入すると発表した。

ステランティス傘下の伊「コマウ」、電動モーター製造を効率化する新技術発表 画像
プレミアム

ステランティス傘下の伊「コマウ」、電動モーター製造を効率化する新技術発表

ステランティス傘下のコマウ(Comau)は7月17日、電動モーターの製造プロセス全体をカバーする包括的なヘアピンステーター技術を発表した。この技術は、ヘアピンワイヤーの成形、挿入、拡張、ねじり、レーザー溶接から品質検査までを含んでいる。

位置情報サービスをAIで強化、物流企業が高精度な資産追跡を実現…仏UnaBiz 画像
プレミアム

位置情報サービスをAIで強化、物流企業が高精度な資産追跡を実現…仏UnaBiz

IoTサービスプロバイダーおよびインテグレーターで、フランスに本拠を置くUnaBizは7月17日、物流・サプライチェーン分野の資産追跡を強化するために設計された地理位置情報サービス「Sigfox Atlas Sparks Beta」を発表した。

中国最大の大型トラックメーカー「FAW Jiefang」、生産900万台達成 画像
プレミアム

中国最大の大型トラックメーカー「FAW Jiefang」、生産900万台達成

中国の第一汽車(FAW)グループの子会社で、中国最大の大型トラックメーカーのFAW Jiefangは7月16日、900万台目のトラックを生産した、と発表した。これにより、FAWグループ全体の総生産台数は6000万台に達した。

【株価】トヨタが7日続落、市場環境と円相場の不透明感受け底値見えず 画像
プレミアム

【株価】トヨタが7日続落、市場環境と円相場の不透明感受け底値見えず

22日の日経平均株価は前週末比464円79銭安の3万9599円と4日続落。米国市場がハイテク株安となった流れを受け、半導体関連株を中心に幅広い銘柄に売りが先行した。バイデン大統領の大統領選撤退も投資家心理を冷やす格好となった。

Hakobune、EV需給調整市場参入…日本における通勤用自動車の電動化を促進 画像
プレミアム

Hakobune、EV需給調整市場参入…日本における通勤用自動車の電動化を促進

Hakobuneは、7月19日に開催された「EVを活用した需給調整市場参入開会式」にて、電力系統の需給バランスの調整力としてEV(電気自動車)を提供する国内初の取り組みに参画したことを7月22日発表した。

東京池袋で電動マイクロモビリティ拡充へ…Luupと池袋エリアプラットフォームが連携 画像
自動車 ビジネス

東京池袋で電動マイクロモビリティ拡充へ…Luupと池袋エリアプラットフォームが連携

Luupは7月22日、池袋エリアプラットフォームと連携協定を締結したことを発表した。目的は池袋エリアの活性化と区民及び来街者の利便性向上である。両者は、電動マイクロモビリティのインフラ整備や他の移動手段とのシームレスな移動の実現を目指す。