自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,003 ページ目)

カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破 画像
自動車 ビジネス

カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破

株式会社カツデンが2022年10月に販売を開始したスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせ累計500件突破を発表した。

「アウトメカニカ フランクフルト 2024」開催へ、部品・用品のトレンドからクラシックカーまで幅広く紹介…9月10日~14日 画像
自動車 ビジネス

「アウトメカニカ フランクフルト 2024」開催へ、部品・用品のトレンドからクラシックカーまで幅広く紹介…9月10日~14日PR

電動化、自動運転、ソフトウェアや次世代エネルギーといった様々なトピックを携え、目まぐるしく変化する自動車業界。アフターマーケットも注目すべき技術やソリューションで溢れている。そのような自動車部品、用品、アクセサリー、サービスの最新動向を知ることができる国際見本市「アウトメカニカ フランクフルト 2024」が、9月10日から14日までの5日間、ドイツ・フランクフルト国際見本市会場で開催される。

ボッシュ、未来のモビリティ技術を発表…自動運転などに新ソリューション 画像
プレミアム

ボッシュ、未来のモビリティ技術を発表…自動運転などに新ソリューション

ボッシュは6月19日、ドイツで開催した「Bosch Tech Day 2024」において、未来のモビリティ技術を発表した。今回の発表では、物流業界向けのデジタルサービスプラットフォームや自動運転支援のためのETASミドルウェア、車内センサー技術などが初公開された。

自動運転車のエアバッグは展開の仕方が変わる…ZFが開発、シート位置や背もたれの角度に応じて 画像
プレミアム

自動運転車のエアバッグは展開の仕方が変わる…ZFが開発、シート位置や背もたれの角度に応じて

ZFは6月19日、自動運転車向けの次世代のエアバッグを開発した、と発表した。このエアバッグは、快適なシートポジションでも高い安全性を実現しているのが特長だ。

コンチネンタルの中国タイヤ工場、拡張完了…自動化とデジタル化を推進 画像
プレミアム

コンチネンタルの中国タイヤ工場、拡張完了…自動化とデジタル化を推進

コンチネンタルは6月20日、中国合肥のタイヤ工場の拡張工事が完了した、と発表した。

1000度の熱に耐える! EVバッテリー火災を防ぐ高強度難燃ポリプロピレン…ロッテケミカルが開発 画像
プレミアム

1000度の熱に耐える! EVバッテリー火災を防ぐ高強度難燃ポリプロピレン…ロッテケミカルが開発

韓国のロッテケミカルは6月20日、EVのバッテリー用の高強度難燃ポリプロピレン(PP)製品を開発した、と発表した。この新素材は、従来の素材に比べて成形性や環境適合性、軽量化特性が向上しているという。

ダイムラーとボルボの合弁、燃料電池システムの試験生産を開始…数年以内に量産化へ 画像
プレミアム

ダイムラーとボルボの合弁、燃料電池システムの試験生産を開始…数年以内に量産化へ

ダイムラートラックは6月20日、ボルボグループとの合弁会社のセルセントリックが燃料電池システムの試験生産をドイツで開始した、と発表した。

ホンダ、世界で最も売れたバイク「50cc原付カブ」の生産終了へ[新聞ウォッチ] 画像
モーターサイクル

ホンダ、世界で最も売れたバイク「50cc原付カブ」の生産終了へ[新聞ウォッチ]

週末の6月22日付けの読売夕刊のほか、23日の日経朝刊などには、ホンダが総排気量50cc以下の「原付一種(原動機付き自転車)」の生産を、2025年5月に終了するなどと報じていた。

ジープの小型SUV『アベンジャー』、欧州受注10万台達成…日本仕様は今夏発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープの小型SUV『アベンジャー』、欧州受注10万台達成…日本仕様は今夏発表へ

ジープは6月20日、小型SUV『アベンジャー』が2022年末の欧州発売以来、10万台の受注を達成した、と発表した。欧州B-SUVセグメントで新たな基準を打ち立てたアベンジャーは第3四半期(7~9月)、日本仕様が発表される予定だ。

[15秒でわかる]メルセデスベンツ『eアクトロス600』…大型EVトラックが量産間近 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]メルセデスベンツ『eアクトロス600』…大型EVトラックが量産間近

6月11日、メルセデスベンツの大型EVトラック『eアクトロス600』が実証運行を開始した。