12月5日、「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会がおこなわれ、「今年の1台」としてホンダ『フリード』が栄冠に輝いた。会の様子はYoutubeでもライブ配信され、ランニング形式での開票の様子を多くのファンが見守った。
株式会社イードと、当社の100%子会社であるマイケル株式会社は12月5日、マイケルが運営する車好きのためのコミュニティ「CARTUNE(カーチューン)」の新サービスとして、タイヤ専門のECサイト「CARTUNEタイヤ」を共同で開設したと発表した。
マレリは12月3日、ドイツ・ベルリンで開幕したCTIシンポジウムにおいて、革新的なバッテリー管理システム(BMS)を発表した。
ホンダは11月5日、軽自動車「N」シリーズの累計販売台数が、2024年11月末時点で400万台を突破したと発表した。
ZFは、中国子会社のZFオートモーティブテクノロジーズが、上海市安亭経済開発センターと電動パワーステアリング(EPS)システムの第2期拡張に関する投資契約を締結したと発表した。
中国の自動車大手のジーリー(吉利)オートは12月3日、インドネシアの主要ディーラー5社との戦略的提携を発表した。
チューニングパーツメーカー・HKSの「パワーエディター」車種別キットシリーズにトヨタ・GRヤリス(GXPA16 2024年4月~)用が新登場。税込み価格は5万8300円。
メルセデスベンツは12月3日、ミニバン『Vクラス』改良新型のキャンピングカー「マルコポーロHORIZON」の受注を欧州で開始すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は5万8939ユーロだ。
パナソニックオートモーティブシステムズは、カーナビゲーションシステム「ストラーダ」専用の最新地図データ2025年度版を、12月6日に発売すると発表した。
京商は12月6日、コンビニエンスストア向けミニカーシリーズ第2弾「KYOSHO 64 Collection」の新商品として、スバル車4車種をファミリーマートの一部店舗で発売する。