自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(922 ページ目)

エネチェンジのEV充電サービス、ジャパンモビリティショー2023で展示予定…グッドデザイン賞 画像
自動車 ビジネス

エネチェンジのEV充電サービス、ジャパンモビリティショー2023で展示予定…グッドデザイン賞

エネチェンジは、10月28日から11月5日に東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」にEV充電サービス「EV充電エネチェンジ」のブースを出展する。

BMW、6車種のEVを米国で生産へ…バッテリー新工場を着工 画像
プレミアム

BMW、6車種のEVを米国で生産へ…バッテリー新工場を着工

BMWグループ(BMW Group)は10月11日、EV向けバッテリーの新工場の建設を、米国サウスカロライナ州ウッドラフで開始した、と発表した。

三菱自動車の新型SUV『エクスフォース』がベトナムでデザイン賞受賞 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の新型SUV『エクスフォース』がベトナムでデザイン賞受賞

三菱自動車は、新型コンパクトSUV『エクスフォース』がVMARKベトナム・デザイン・アワード2023の「ベスト・トランスポーテーション・デザイン」カテゴリーで金賞を受賞したと発表した。三菱自動車としては、この賞を初めて受賞した。

スズキ『ジムニー 5ドア』、インドから輸出開始…日本は? 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『ジムニー 5ドア』、インドから輸出開始…日本は?

スズキのインド子会社のマルチスズキは10月11日、小型SUV『ジムニー5ドア』(Suzuki JIMNY 5 door)の輸出を開始した、と発表した。

走るバス博物館「ミュージバス」が岡山市、福山市で運行…両備グループ 画像
自動車 ビジネス

走るバス博物館「ミュージバス」が岡山市、福山市で運行…両備グループ

両備グループのバス・鉄軌道ユニットは、2023年度より「進(シン)・宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト」を推進しており、公共交通をもっと楽しく、わかりやすく、使いやすく、「サービス業」としての進化を目指しています。

【株価】トヨタが反落、出光興産とEV向け全個体電池で提携も悪地合いに勝てず  画像
プレミアム

【株価】トヨタが反落、出光興産とEV向け全個体電池で提携も悪地合いに勝てず 

13日の日経平均株価は前日比178円67銭安の3万2315円99銭と反落。米国株安、米長期金利の上昇を嫌気し、売りが先行する展開となった。

◆終了◆12/ 1【オンラインセミナー】東南アジア自動車市場における電動化の今後とEV産業~日系OEMや部品産業の脅威と機会~ 画像
プレミアム

◆終了◆12/ 1【オンラインセミナー】東南アジア自動車市場における電動化の今後とEV産業~日系OEMや部品産業の脅威と機会~

株式会社イードは、【オンラインセミナー】東南アジア自動車市場における電動化の今後とEV産業~日系OEMや部品産業の脅威と機会~を2023年12月1日(金)に開催します。

全固体電池の量産化へ、協業に賭けるトヨタ・出光両社トップの思い 画像
プレミアム

全固体電池の量産化へ、協業に賭けるトヨタ・出光両社トップの思い

トヨタ自動車と出光興産は10月12日、東京・丸の内の東京會舘で共同記者会見を行い、バッテリーEV向けの次世代電池の本命といわれている全固体電池で協業すると発表した。2027~28年発売するバッテリーEVに搭載する。

テラモーターズとリログループが充電インフラで提携…社有車、リース車、通勤車のEV切替え 画像
プレミアム

テラモーターズとリログループが充電インフラで提携…社有車、リース車、通勤車のEV切替え

テラモーターズが展開するEV充電事業「テラチャージ」と、リログループの100%出資会社であるリロケーション・ジャパンが提供を開始する法人向けEVインフラ構築サービス「リロのEV駐車場」が、事業提携を発表した(10月12日)。

出光・木藤社長「我々がやるしかない」---EV向け「全固体電池」量産でトヨタと協業[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

出光・木藤社長「我々がやるしかない」---EV向け「全固体電池」量産でトヨタと協業[新聞ウォッチ]

「エネルギーやマテリアルを長年扱ってきた我々がやるしかない」---。出光興産の木藤俊一社長はこう述べて、半世紀前のオイルショック以降、石油を中心とした化石燃料をいかに付加価値が高い化合物に変えていくかという研究に取り組んできた成果を強調した。

    先頭 << 前 < 917 918 919 920 921 922 923 924 925 926 927 …930 …940 ・・・> 次 >> 末尾
Page 922 of 8,391