自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(753 ページ目)

テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋 画像
自動車 ビジネス

テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋

EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Chargeは、医療法人徳洲会東京西徳洲会病院(東京都昭島市)の駐車場に普通充電器を導入することを決定した。

自動車×AI調査 ドライバーが求める情報とは? 画像
プレミアム

自動車×AI調査 ドライバーが求める情報とは?

YAYは6月26日、車を持つ20代から60代の男女1020名を対象に実施された「自動車×AI」に関する調査結果を発表した。調査期間は6月7日から6月8日で、リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMAを用いて行われた。

【株価】トヨタが3日ぶりに反落、認証不正3車種以外増産計画も利益確定売りに押される 画像
プレミアム

【株価】トヨタが3日ぶりに反落、認証不正3車種以外増産計画も利益確定売りに押される

26日の日経平均株価は前日比493円92銭高の3万9667円07銭と3日続伸。半導体関連銘柄を中心に幅広い銘柄に買いが先行した。

東海理化が社用車管理システム「Bqey」を西日本DX推進フェアで展示へ 画像
プレミアム

東海理化が社用車管理システム「Bqey」を西日本DX推進フェアで展示へ

東海理化は、7月3日から7月5日まで、西日本総合展示場で開催される「西日本DX推進フェア2024」に出展し、社用車管理の課題を解決するシステム「Bqey(ビーキー)」を展示する。

VWグループが米リヴィアンに出資、合弁設立へ…次世代EVアーキテクチャ共同開発 画像
プレミアム

VWグループが米リヴィアンに出資、合弁設立へ…次世代EVアーキテクチャ共同開発

フォルクスワーゲングループは6月25日、米国のEVメーカーのリヴィアン・オートモーティブに対して10億ドルを出資すると発表した。

自動車向けセンシング事業を拡大へ、「LiDAR」重視の新戦略を発表…韓国LGイノテック 画像
プレミアム

自動車向けセンシング事業を拡大へ、「LiDAR」重視の新戦略を発表…韓国LGイノテック

韓国のLGグループ傘下のLGイノテックは6月24日、2030年までに自動車向けセンシング事業の売上高を年間2兆ウォンに拡大する新戦略を発表した。

イスタンブールで気になった、王冠マークのボディ保護フィルム「オレックス」とは!? 画像
自動車 ビジネス

イスタンブールで気になった、王冠マークのボディ保護フィルム「オレックス」とは!?

自動車部品や整備機器の出展が多かった『アウトメカニカ イスタンブール2024』で、ボディ保護のペイントプロテクションフィルムを訴求していた気になるメーカーがあったので紹介したい。

フライホイールで充電パワーをブースト…ZOOZ Powerが新しい急速充電ステーションをイスラエルに設置 画像
プレミアム

フライホイールで充電パワーをブースト…ZOOZ Powerが新しい急速充電ステーションをイスラエルに設置

ZOOZ Powerは6月24日、フライホイール技術を用いて充電パワーをブーストできる新しい急速充電ステーションを、イスラエルに設置した、と発表した。

ロールスロイス、CATLの蓄電システムを欧州に導入へ…戦略的提携を締結 画像
プレミアム

ロールスロイス、CATLの蓄電システムを欧州に導入へ…戦略的提携を締結

中国のCATL(寧徳時代)は6月22日、欧州最大のバッテリーおよび蓄電システムの展示会「ees Europe」において、ロールスロイスと戦略的提携を締結した、と発表した。

京セラのペルチェモジュールが冷却性能を向上 画像
プレミアム

京セラのペルチェモジュールが冷却性能を向上

京セラは6月25日、冷却デバイスの「ペルチェモジュール(サーモモジュール)」において、吸熱特性を向上させた新製品を開発したと発表した。京セラの製品は主に自動車のバッテリーやシートの温度調整に使用されている。

    先頭 << 前 < 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 753 of 8,479