トヨタファイナンスは、名古屋・錦通伏見の「インターシティ・ダイニングテラス」のテナント全4店舗と、非接触IC決済サービス「QUICPay」を導入することで合意した。
高速ツアーバスを運行するウィラー・トラベルは、今月4日から東京〜大阪間で運行する便に新シート「エグゼクティブ」を搭載した車両を導入した。2階建てバスの1階部分に4座(4人分)が設置されている。
東洋電機製造は、日本電産からの資本提携の提案に対して東洋電機労働組合中央執行委員会から「断固反対する」意思表明を受領したと発表した。
モリタホールディングスは、大阪府東大阪市にある倉庫と土地を新庄金属工業に売却すると発表した。帳簿価格は12億0200万円、売却価格は8億0400万円。このため、同社は約4億円の固定資産売却損を今期の連結・単独ともに特別損失を計上する。
財務省が8日発表した10月の経常収支は黒字幅が前年同期比56.5%減の9605億円となり、8か月連続で黒字幅が縮小した。輸出の減少で貿易収支の黒字が大幅に減少したため。
トヨタ車体は、独身寮・新林寮の自治会が、特別養護老人ホーム「洲原ほーむ」に車椅子3台を寄贈したと発表した。
新日本製鉄は、「フジソーテックス株式会社」を名乗る者が新日鉄と関係あることを装って株式の購入を勧誘していることが明らかになり、新日鉄は注意を呼びかけている。
新日本石油と東京ガスが出資する川崎天然ガス発電は、「2008年度 第15回 川崎市都市景観形成協力者表彰」を受賞したと発表した。
ジェイアール総研情報システムは、『iPhone』も『iPod touch』向け鉄道業務支援ターミナル『Next-M / Rail』を開発したと発表した。
コンチネンタル航空は、米国の民間航空機として初となるバイオ燃料による試験飛行を2009年1月7日、ヒューストンで実施する計画を発表した。