NEXCO中日本は21日、高速道路での電気自動車の利用環境整備を目的に、「電気自動車用急速充電システム」を東名高速道路のSAで試行導入するとともに、順次導入を拡大していくと発表した。同社の高速道路での電気自動車用急速充電システムの設置、運用は今回が初めて。
ヨロズは、中国に自動車用サスペンションを製造する合弁会社を5月末に設立すると発表した。
ユタカ技研は、2010年3月期の通期連結決算業績見通しの修正を発表した。
新日本石油は21日、九州大学「水素エネルギー国際研究センター」の「クリーンエネルギー社会システム研究部門」新設に対し寄附を行うと発表した。
GMは21日、米国とカナダの両政府から融資された公的資金を、完済したと発表した。
大豊工業は、2010年3月期の期末配当を1株当たり12円に増配すると発表した。
大豊工業は、2010年3月期の通期連結業績見通しを上方修正した。
鬼怒川ゴム工業は、2010年3月期の通期連結決算業績見通しを上方修正した。
東洋ゴム工業は21日、中国の江蘇省工商行政管理局から子会設立の営業許可証が発行され、設立手続きが完了したと発表した。
デンソーは、4月14日に中国 青海省で発生した地震の被災者を支援するため、義援金を拠出することを決定した。