富士キメラ総研は、車載ECU(コンピュータ)の世界市場の調査を実施し、その結果を報告書「車載ECUアナライジング&マーケットレポート2010」にまとめた。
フランス・パリ郊外のクレルモンでおこなわれている自動車補修塗装の技能を競う「ベストペインターコンテスト」で、日本代表でホンダボディーサービス栃木に所属する永塚伸洋さんが優勝した。
開始2ケ月で登録会員100万人を突破するゲームもあるというグリーのゲームデザインセッションでは、売れるソーシャルゲームの作り方として、グリー株式会社 吉田大成氏、冨田洋輔氏より語られました。
フィアットは9日、アバルト『695トリビュートフェラーリ』を、フェラーリのF1ドライバー、フェルナンド・アロンソ選手とフェリペ・マッサ選手に引き渡した。
フォルクスワーゲングループは10日、8月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、54万5500台。前年同月比は11.2%増を達成した。
富士通は、石油の世界最大手のシェルの主要19か国のサービスステーション(SS)で最先端のICT導入やサポートするICT(情報通信技術)アウトソーシング契約を結んだ。期間は7年間。
日本自動車工業会の志賀俊之会長は10日、政府の経済対策が閣議決定されたことを受け「国内経済が回復軌道に向かうことを期待する」とのコメントを発表した。
ライトケミカル工業と長瀬産業は、中国江蘇省に高性能合成樹脂、中間体の受託生産する合弁会社「莱依特化工(常州)」を設立することで合意した。10月頃に設立し、2011年11月の稼動を目指す。
フランス・パリ郊外のクレルモンでおこなわれている自動車補修塗装の技能を競う「ベストペインターコンテスト」で、日本代表でホンダボディーサービス栃木に所属する永塚伸洋さんが優勝した。
KDDIは10日、現代表取締役社長兼会長の小野寺 正(おのでら ただし)氏が社長職を退くことを発表した。新社長には現専務の田中 孝司(たなか たかし)氏が就任する。