自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,143 ページ目)

パナソニック、電子部品子会社2社を吸収合併 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、電子部品子会社2社を吸収合併

パナソニックは、2012年4月1日付けで、100%出資子会社で自動車用センサなどを製造するパナソニック・エレクトロニックデバイス(PED)とPEDの100%出資子会社であるパナソニック・エレクトロニックデバイス・ジャパン(PEDJ)を吸収合併する。

志賀自工会会長、20年燃費基準の「CAFE」は評価 画像
エコカー

志賀自工会会長、20年燃費基準の「CAFE」は評価

日本自動車工業会の志賀俊之会長は31日、東京でメディア各社と懇談し、政府が中間まとめを公表した乗用車の2020年度燃費基準について、企業別平均燃費基準(CAFE)が導入されることに一定の評価を示した。

住友金属、インド合弁工場でクランクシャフトの生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

住友金属、インド合弁工場でクランクシャフトの生産能力を増強

住友金属工業、住友商事、インドのAmtek・オート・リミテッド3社の鍛造クランクシャフト製造合弁会社が、インドでのクランクシャフトの需要増に対応するため、第2鍛造プレスラインを設置すると発表した。

JXエネルギー、8月ガソリン卸価格2.2円引き下げ…9月は大幅値下げの可能性 画像
自動車 ビジネス

JXエネルギー、8月ガソリン卸価格2.2円引き下げ…9月は大幅値下げの可能性

JX日鉱日石エネルギーは、8月の石油製品の卸価格の変動幅を発表した。

アイシン精機、中国に自動車部品の開発会社を設立 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、中国に自動車部品の開発会社を設立

アイシン精機は、中国江蘇省南通市に自動車部品の開発会社「愛信(南通)汽車技術中心」を設立すると発表した。

パナソニック、電工を吸収合併へ…2011年12月に電工が消滅 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、電工を吸収合併へ…2011年12月に電工が消滅

パナソニックは、2012年1月1日付けで100%出資の連結子会社であるパナソニック電工を吸収合併すると発表した。

マツダ、震災の被害と対応…サステナビリティレポート2011発行 画像
自動車 ビジネス

マツダ、震災の被害と対応…サステナビリティレポート2011発行

マツダは、2010年度の取り組みを中心に企業の社会的責任(CSR)についての考え方や実績をまとめた「サステナビリティレポート2011」と、株主・投資家に向けてマツダの経営・財務情報をまとめた「アニュアルレポート2011」を同時に発行した。

日立、ソニー、東芝が中小型ディスプレイ事業の統合で基本合意 画像
自動車 ビジネス

日立、ソニー、東芝が中小型ディスプレイ事業の統合で基本合意

日立製作所とソニー、東芝は、3社の中小型ディスプレイ事業を産業革新機構(INCJ)を中心に設立・運営される新会社に統合することで基本合意した。

横浜ゴム、CSRレポート2011を発行…環境経営を推進 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、CSRレポート2011を発行…環境経営を推進

横浜ゴムは、横浜ゴムグループのCSR(企業の社会的責任)活動をまとめた「CSRレポート2011」の冊子版を発行、ウェブ版の配信も開始した。

パーク24第3四半期決算、カーシェア先行投資負担で減益 画像
自動車 ビジネス

パーク24第3四半期決算、カーシェア先行投資負担で減益

パーク24が発表した2011年第3四半期(2010年11月-2011年7月期)の連結決算は、営業利益が前年同期比8.6%減の86億8600万円と減益だった。