自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,988 ページ目)

東洋ゴム、webと交通広告で「モノづくりへの想い」発信  画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、webと交通広告で「モノづくりへの想い」発信

東洋ゴム工業は、モノづくりへの考え、姿勢を発信していくことを目的とした「モノづくりへの想い」WEBサイトを新たに開設した。

デンソー組織改正…アジア戦略を強化 画像
自動車 ビジネス

デンソー組織改正…アジア戦略を強化

デンソーは20日、7月1日付けで、情報安全事業グループおよび営業グループで組織改正を行うことを発表した。

JX日鉱、ガソリン・水素併設SSの実証実験…FCV対応 画像
自動車 ビジネス

JX日鉱、ガソリン・水素併設SSの実証実験…FCV対応

JX日鉱日石エネルギーは、日本初となるガソリン計量機と水素充填機を並列設置したサービスステーション運営の実証実験を開始すると発表した。

東芝、福島県南相馬市とメガソーラー建設…一般3万世帯分 画像
自動車 ビジネス

東芝、福島県南相馬市とメガソーラー建設…一般3万世帯分

東芝と福島県南相馬市は20日、総発電能力10万kW規模の大規模太陽光発電所群建設およびスマートコミュニティ導入に関する協定書を締結したことを発表した。

米国初期品質、レクサスが2年連続の首位…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

米国初期品質、レクサスが2年連続の首位…JDパワー

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は20日、「2012年米国自動車初期品質調査」の結果を公表した。ブランド別の初期品質ランキングでは、レクサスが2年連続で首位に輝いている。

日産リーフ、米国販売倍増を計画か…年間2万台が目標 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産リーフ、米国販売倍増を計画か…年間2万台が目標

日産自動車が2010年末、日米市場へ投入した新型EV、リーフ。発売から2年が経過する2012年度(2012年4月から2013年3月)、日産がリーフの米国販売を倍増させる計画を描いていることが判明した。

ホンダ エコウィルが日本ガス協会 技術大賞を受賞  画像
自動車 ビジネス

ホンダ エコウィルが日本ガス協会 技術大賞を受賞

ホンダは20日、同社の新型ガスエンジンコージェネレーションユニットが、日本ガス協会の主催・選考による「2012年度 技術大賞」を受賞したことを発表した。

自工会など産業界9団体「エネルギーミックス・温暖化対策と経済発展の両立」要望 画像
自動車 ビジネス

自工会など産業界9団体「エネルギーミックス・温暖化対策と経済発展の両立」要望

日本自動車工業会などは「エネルギー・環境会議」が提示したシナリオに対する産業界の共同要望を取りまとめた。

日本精工、社長報酬を3か月30%減額…独禁法違反で 画像
自動車 ビジネス

日本精工、社長報酬を3か月30%減額…独禁法違反で

日本精工は、ベアリングの納入価格でカルテルを結んでいたとして独占禁止法違反の容疑で東京地裁に起訴されたことに関して、大塚紀男社長が報酬を3か月間、30%返上すると発表した。

ANA、B787機のモデルを変更…長距離国際線の需要増へ対応 画像
自動車 ビジネス

ANA、B787機のモデルを変更…長距離国際線の需要増へ対応

全日本空輸(ANA)は、需要増に応じた長距離国際路線の展開規模にも柔軟に対応できるよう、発注済みボーイング787型航空機のモデルを変更すると発表した。